![そらHaha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月で暇で暇。不安で自分に甘いかも…共感求めています。
私は今、臨月36w4d初産婦です。
今の時期はなにがあるか分からないのであんまり遠出ができず毎日が暇で暇でたまりません。
1人の暇な時間が長いほど余計な事ばっかり考えてしまいます。
気づけばもっと遊びたかったとか出産が怖いとか不満と不安ばかり考えてます。
私の周りは結婚もまだな人ばかりでみんないっぱい遊んだりして独身生活を楽しんでいるのを見てすごく羨ましいと思ってしまいます。
結婚も早かったので遊べなかったのが原因だと考えるとやはり自業自得になります。
子供も嫌いな訳じゃないのですが今もお母さんになる実感がわかず、ちゃんと育てられるか不安です。
旦那が子供を欲しがっていたので避妊することができなかったのも、やはり自業自得です。
毎日暇だし憂鬱だし怖いし。
私は自分に甘いのでしょうか、、、。
こんな思いした人、もしくはしてる人はいますでしょうか?
少しでも共感してくれる人が安心できます。
厳しい意見もあれば聞きたいのでお願いいたします。
- そらHaha(9歳)
![しーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーくんママ
私も結婚が早かったので、
一人で考えるときに、もぉ少し遊びたかったなとかもっといっぱいあれしたかったこれしたかったとか考えたらでてきますが
それは自分が選んだことなので後悔はしていないつもりです(^^)
私は今、上の子が1歳で6月に2人目が産まれるので子ども達や家族と楽しい思い出を作っていこうと思っています(^^)
ときには友達と遊んだり、子どもがいながら楽しく過ごすことを考えていくようにしています!
![Me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Me
気持ちよくわかります。私も引っ越してきた身なので、親しい友達も少ないので旦那さんと親しか頼れません。一番身近な旦那さんに気持ちを話してわかってもらえると良いのですが…
私も適齢期ですが、1人目が思ったよりすぐ出来て初めは戸惑いました。もっとやりたいことがあったんではないだろうかって、、、でも子供を育てることって素晴らしいことだと思ってます。初めが早かった分、子供の手が離れるのも早いはずで、その後に自分のしたいことしても良いかなとも思います。妊娠出産は若い方が体も元気だと思います。良い方に考えて前向きに生きたいですね、私も含めて…もう少しで赤ちゃんに会えますね、頑張りましょう。
![ポッター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポッター
赤ちゃんもうすぐ会えますね❤️
ほんとこの時期暇ですよねー!!私は一日中このアプリ見ては質問やコメントしまくっていました!!
もっと遊びたかったーなど思うのも当たり前じゃないかな??そういう人の方が多いとおもいますよ!特にお若いのであれば!私はそこまで若くないし、赤ちゃんできるまでに5年かかってやっとの思いで妊娠してすごく喜んだ反面、臨月になり毎日家で一人でいると、遊びたいなぁと思ってました(笑)遠出はしなかったけど外出してました(笑)出産前日なんて病院の近くにあるカラオケに一時間だけ歌いにいきました(笑)何かあってもすぐ行けるし、家にいるより近いかぁと(笑)
赤ちゃんはとても楽しみすぎて、出産にたいして不安は全く感じていませんでした!だからなのか超スピード安産でしたよ❤️不安は安産が遠のくと言いますよね!
もうすぐかわいい我が子に会えると前向きな気持ちで、出産を迎えてくださいね!!
![そらHaha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらHaha
回答ありがとうございます!
プロフィール見ました!
本当にパパとママお若いですね!
それなのに前向きで素晴らしいと思いました!
私も5月に男の子が産まれるのでこの子が産まれたらまた考え方が変わってくるのかなって前向きに考えられるように頑張ります!
しーくんママさんも元気なお子さんを産んで下さいね!
![そらHaha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらHaha
お気持ちわかって頂けて嬉しいです!
私も最初妊娠したとわかった時は嬉しさより戸惑いが大きくてどうしよーてなりました、、、。
ずっと妊娠を受け入れられず最近になってやっと落ち着いてきました。遅いですよね( ;∀;)
お互いに出産頑張りましょう!
ご回答ありがとうございました!
![そらHaha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらHaha
ご回答ありがとうございます!
本当に暇で、、、いいアプリを見つけました!
ひとりカラオケすごいですね!
スピード安産羨ましいです!
そーなんです。怖い怖い思ってると陣痛こないともいいますし。
あんまり考えたくないんですがやはり不安で、、、w
前向きに考えられるように頑張ります!
コメント