
保育料の相談です。来年4月に復帰予定で、収入は600万ほど。保育料が心配で、正社員か扶養外パートか悩んでいます。保育料の金額が知りたいです。
こんにちは୨୧˙˳⋆
ママリにはいつもお世話になっております!
保育園について相談です(>_<)
いま現在、育休中で来年の4月復帰予定です。
復帰後の世帯収入は手取りで600万いくかいかないかくらいだと思われます。
その場合、保育料等どのくらいになるかお分かりになる方いらっしゃいますか?
ちなみに埼玉県ふじみ野市在住です。
地域によっても違うと思うのでだいたいの金額を教えていただけたらと思います…>_<…
と言いますのも、正社員で元の職場に復帰しようか(片道電車で約40分)、近場に転職(扶養外パート、社保あり)しようか悩んでおります。
育休後に退職するのはルール違反なのは知っているので転職するとなったらすぐにでも退職する予定です。
保育料がけっこうかかるなら、遠いところに正社員として復帰するよりも、給料が多少少なくなったとしても(ボーナスがなくとも)すぐに保育園へ迎えにいける近場へ転職したほうが良いんじゃないかと考えておりました。
どなたかご教示いただけたら幸いです。
よろしくお願い致します!
息子が可愛くて離れたくないのですが、マイホームが欲しいのとこれからどんどんお金もかかると思われるので仕事復帰は免れません( ; ; )
- すーママ🙊(8歳)
コメント

那月☆
私の地域ですと、そのくらいだと3万ぐらいだとおもいます
すーママ🙊
ありがとうございました(*^^*)!!