![のんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月ごろに出血があり、生理かどうか心配。様子を1週間見て、生理かどうか確認したい。長女のときは産後3ヶ月に生理再開。今回は混合ミルクだから早いのかな。
産後1ヶ月ころに出血らしきものが。
悪露は産後2週間付近にはもう治っていました。
塊が出るわけでもなく、量が多いわけでもないので
生理かな❔と思っていますが…
とりあえず1週間様子見て終われば生理かな…
と思うのですが。
長女のときは完母だったのもあったのかな…
産後3ヶ月付近に生理が再開。
今回は混合ミルク(ミルク寄り)だから早いの
かなぁ。
- のんたろう(3歳1ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
上の子の時、2ヶ月より前に出血があって心配で産婦人科に行ったら不正出血でした。
この時期の不正出血は多いみたいです。
そして今回も少し出血があったので不正出血かなぁ、と思ってます。
のんたろう
私は産後胎盤が剥がれず用手剥離❔をやったりしたので
なにもかも不安で…
生理の5日目とかの少ない量なんですけど。
メメ
不安を払拭するには受診が一番ですよ☺️
私も上の子の時は不安で受診、今回は別件で産婦人科受診する用があるのでその時にまた相談してみようと思います。
因みに量としては私も同じくらいの、終わりかけくらいでした。
のんたろう
何日くらい続きましたか?
メメ
4年前なので上の子は忘れちゃったんですけど、今回は3日くらいです☺️