※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
子育て・グッズ

こども園に通うお子様を幼稚園と呼ぶことが一般的ですか?

お子様がこども園に通っている方、何と呼んでいますか?

私が子供の頃はこども園なんてなかったのでなんか馴染めないというか言いにくいのですが😓

4月からこども園の幼稚園部に入園します。

ついつい子供と話する時『もうすぐ幼稚園だねー。』と言ってしまいます。


『幼稚園行こう』とか『保育園行こう』みたいに日常の会話でお子様とこども園の話する時『こども園』と言いますか?

変な質問でごめんなさい。

コメント

ママリ

こども園ですけど、保育園ってゆってます🤗
幼稚園部なら、幼稚園でいいと思います!

ちょり。

うちも子ども園ですが、幼稚園って言ってますよ😊
もともと
〇〇法人子ども園の△△幼稚園、☆☆保育園となっていたから自然とそう呼んでます💦

ミッフィー

保育園って言ってます😀
幼稚園の方なら幼稚園でいいと思いますよ😀

はじめてのママリ🔰

こども園ですが幼稚園っていってますよー!

deleted user

1号認定枠で、
認定こども園○○幼稚園 という名前なので
幼稚園と言ってます☺️

ぽめぽめ

変な質問じゃないですよ!!
気になりますよねー😄
うちもこども園の幼稚園部に通わせています!!
うちは『幼稚園に~』って行ってますし、先生方も『幼稚園』って言ってますよ😃