※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

子供が夜何回も起きて寝不足で昼間寝てしまいます。朝起きない子になるか心配です。同じ経験の先輩ままさん、朝起きるようにした時期や子供の起床について教えてください。

子供が夜何回も起きるので寝不足で子供を寝かしつけてお昼まで寝てしまいます。
こんな生活してたら子供も朝起きれない子になってしまいますかね?
やっぱり朝起きないとだめですかね。。
同じだった先輩ままさん、いつから朝起きるようにしたか、子供は朝起きれる子になるのか教えてください(´・_・`)

コメント

ゆいころがし

昼夜逆転になると困るので、新生児の頃から、朝7時にはカーテン開けています!
眠いですが、無理やり私も起きてます💦
でも、そうしてるので、昼夜の区別がしっかりついてて、夜は2回ぐらいしか起きないですよ🎵

  • ゆか

    ゆか

    そうですよね、みなさん眠たいですよね(>_<)
    明日から頑張ってみます!

    • 8月22日
  • ゆいころがし

    ゆいころがし

    ほんと眠いですよね(笑)
    だから、私はお昼寝はしまくりですよ🎵(笑)
    お昼寝を楽しみに、私は起きてます!(笑)

    • 8月22日
deleted user

離乳食始まってるならきっちりしたほうがいいですよ。
眠くても7時には必ず一緒に起きてました。それからご飯あげて遊びに行って、お昼食べてから一緒にお昼寝してました。
リズムはきちんと作ったほうがいいと、思います

  • ゆか

    ゆか

    やっぱりそうですよねー。。
    明日から頑張ってみます(´・_・`)!

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どものためにって思えば出来ました。ここで同じような人探して、まぁいっか。ではなく、きちんとしてあげてくださいね。
    頑張ってください。起きるようにすれば徐々に慣れていきますよ。

    • 8月22日