
7ヶ月の男の子の体重増加が悪いです。授乳と離乳食は問題なく、元気もありますが、体重の増加が心配です。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。
体重の増えが悪い
7ヶ月になった男の子がいますが、4ヶ月に受けた検診以降体重の増えが悪いです😭
2ヶ月で6キロと成長曲線では上の方でしたが、今現在も7キロに到達しません😭
完母で1日4〜5回の授乳、離乳食は2回食でよく食べる方だと思います🙂
元気もあってよく動きます👶🏻
他に気になるところはないんですが、体重の増えが悪いのはなんでだろう、、と気になってます😂
同じような方などアドバイスあればお願いします🥺
- ちょぽぽ(妊娠21週目, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子も4ヶ月から7ヶ月の間全然増えなかったです!
大きめだったのに、平均より下になりました💦
私も完母だったのですが、多分もう母乳量が減ってたんだと思います😣
8ヶ月から完ミにしたら体重一気に増えました!
小児科の先生は、4ヶ月過ぎると増えが悪くなる子もいるよって言ってたのであまり気にしないでいいのかもしれません😂

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
身長が伸びる時期と、体重が増える時期があるらしく、身長の時は体重は増えないみたいですよ☺️
-
ちょぽぽ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
確かに最近縦にばっかり伸びてる気がします👶🏻(笑)- 3月10日
ちょぽぽ
回答ありがとうございます!
うわー安心しました🥺✨
とりあえず本人は元気いっぱいなので、あまり心配しすぎないようにしようと思います🙂