
コメント

退会ユーザー
うちは基本的に親が休みならこどもも保育園お休みです!
土曜保育使うと料金少し上がります!

ママ
うちの園は仕事がお休みの日は子どももなるべくお休みさせるように言われています!
週6日保育園は子どもも疲れてしまいますしね💦
保育料は日数によって変わらず月額一律料金です😊
-
ゆらり
回答ありがとうございます🥺そうなんですね!やはりそういう保育園多いですよね!確かに子供も疲れちゃうし子供と過ごす時間も短くなっちゃいますもんね〜😖
保育料一律はありがたいですね!まだ確認していなかったので保育園に確認してみます!!ありがとうございました😊- 3月10日

はじめてのママリ
保育園は親が休みなら休むのが基本みたいです!
先生からもそう言われましたが・・・
預けてる人は沢山いると言ってました💦
預ける場合は16時迎えをお願いされます💡
-
ゆらり
やはりそうなんですね🥺子供も休ませないと子供との時間も少なくなっちゃいますしね。それでも預ける人もいるんですね😅一度保育園に確認してみます!ありがとうございました😊
- 3月10日

はじめてのママリ
毎週土曜日使ってます!
私は平日1日と日曜日休みなのでその時は休ませてます!子供も週6だと大変だと思うので…🥺でも、たまに別に有給ある日は短時間保育(9-17)で預けてます!休みの日でも見てくれる保育園なので☺️
土曜日使っても一切料金上がりません🙌ただ、土曜日はお弁当とおやつ持参です☺️
-
ゆらり
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!わたしも日曜と平日1日お休みになりそうなので同じ境遇の方がいて安心しました✨そうですよね、子供も週6保育園じゃ疲れちゃいますよね、、。休みの日も見てくれるのはありがたいですね!一度保育園の方に確認してみます!
土曜も料金統一はありがたいですね〜いい保育園ですね😌
お弁当とおやつ持参ですか😳ちなみに何歳クラスのお子さんですか?💗- 3月10日
-
はじめてのママリ
土曜日も料金あがらないし、延長料金もない園なのでほんと助かってます🥺💓
4月生まれで今月まで0才クラス、4月から1才クラスです🙌
うちの園だと土曜日は一歳までは離乳食とミルクでますが、一歳からはお弁当です!おやつは最初ボーロとかビスケットなどにしてましたが、18時までは持たないのでパンとか持たせてと言われて、一緒に持たせてます!- 3月10日
-
ゆらり
めちゃくちゃいい園ですね〜🥺うちの園もそうだといいな🙏🙏笑
4月生まれ、うちの子と同じです☺️一緒の方のことが聞けて嬉しいです✨
1歳からお弁当はすごいですね😳親は大変ですよね〜😭
おやつまで手作りものとか言われたら嫌ですがパンやビスケットならいいですね!
色々と教えてくださりありがとうございました💗- 3月11日

ザト
私は土曜が仕事の時は平日も仕事だったのであまり気にしてませんでしたが,うちの子の園だと平日に私がお休みでも預けてもらって大丈夫ですよ、と言われてました😊
平日も休日も園と同じリズムで生活してたのもあるかと思いますが、子どもも園の方が疲れるということがなくて、私も平日にお休みするようなことがあれば子どもは預けて家でのんびりしてましたよー✨
-
ザト
土曜利用でも料金は変わりませんでした。
- 3月10日
-
ゆらり
そうなんですね😳自分がお休みでも預かってもらえるのは助かりますね〜🥺自分も身体休めること大事ですしね!
お子さんが平日も休日もリズム作れることは素晴らしいことですね😚✨
土曜でも料金変わらないならこっちも迷うことなく預けれますよね!笑
保育園に一度確認してみます!ご丁寧に色々教えてくださりありがとうございました💕- 3月11日
ゆらり
回答ありがとうございます🥺そうなんですね!やはり子供も休まないといけなくなりますよね〜土曜保育も料金上がるんですね!ありがとうございました✨