子育て・グッズ 母乳の量が減ることはありますか?最近母乳を飲んだ後に機嫌が悪くなります。 生後5ヶ月の母です! 今までは3時間に1回授乳して 次の3時間後にミルクをあげ 次の3時間で母乳をあげてましたが 最近母乳が出てないのか母乳を飲んだあとで 機嫌が悪くなります。 今まで普通に出てなのに母乳の量が減ることって あるのでしょうか?😢 最終更新:2021年3月11日 お気に入り 1 ミルク 母乳 授乳 生後5ヶ月 りーちゃんママ(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳) コメント 🧸𖤣𖥧 もちろんありますよ😅 授乳毎に吸わせないと減っていくかと 母乳量増やすには頻回に吸わせることだと思います。 3月10日 りーちゃんママ 吸わせた方がいいんですね💦 出ないのか吸うのを途中で 怒ってやめるのですが… 搾乳器で吸うのとはまた違いますよね😅😅 3月10日 🧸𖤣𖥧 完ミに切り替えず、混合でお考えなら、吸わせた方が良いかと思います💦 搾乳器でも悪くはないみたいなんですが、やはり赤ちゃんに吸ってもらう方がいいみたいです😔 搾乳器ですと、3時間おき…もう少し頻回にしないと減る一方だそうです。 3月10日 りーちゃんママ ありがとうございます😭 混合で考えてるので 頑張って吸わせてみます😭 3月10日 🧸𖤣𖥧 赤ちゃんが怒って吸わないようなら、お腹が減りすぎてないくらいの間隔で吸わせてみるのと良いかなと思います😊 3月10日 りーちゃんママ ありがとうございます😭😭 間隔を短くして吸わせてみます!! 3月11日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りーちゃんママ
吸わせた方がいいんですね💦
出ないのか吸うのを途中で
怒ってやめるのですが…
搾乳器で吸うのとはまた違いますよね😅😅
🧸𖤣𖥧
完ミに切り替えず、混合でお考えなら、吸わせた方が良いかと思います💦
搾乳器でも悪くはないみたいなんですが、やはり赤ちゃんに吸ってもらう方がいいみたいです😔
搾乳器ですと、3時間おき…もう少し頻回にしないと減る一方だそうです。
りーちゃんママ
ありがとうございます😭
混合で考えてるので
頑張って吸わせてみます😭
🧸𖤣𖥧
赤ちゃんが怒って吸わないようなら、お腹が減りすぎてないくらいの間隔で吸わせてみるのと良いかなと思います😊
りーちゃんママ
ありがとうございます😭😭
間隔を短くして吸わせてみます!!