※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんよ
家族・旦那

妊娠35週での片道4時間の距離にある実家での葬儀行きますか?祖母が亡く…

妊娠35週での片道4時間の距離にある
実家での葬儀行きますか?

祖母が亡くなり行きたいのですが
まわりからは止められてます
母も来なくていいよと言ってます
私が行かなくても夫は行きます

コロナ云々は置いといて意見を聞きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

私でしたら行きます!

deleted user

私なら行きません。生まれて落ち着いてから子供たちも連れてお墓参りに行きます。

お別れはしたいですが、もし何かあったらと思うと怖くて行けません。

お腹の子も連れて行ってしまうから妊婦さんは鏡をお腹に挟む。って話を聞きました。

はじめてのママリ🔰

大好きなおばあちゃんだったら私なら行きます!

ゆきち

めちゃめちゃ迷いますね、、😣
体調と相談しつつにはなりますが、今の私でしたら行くと思います!

でも無理して何かあった場合お婆さまはとても悲しむと思いますし、もし私が死んだ時に孫が体調を押してお葬式に来るよりも遠くにいても心の中で偲んでくれればいい、と思います🥺

さとぽよ。

わたしも35週で明日から36週で片道4時間は無理です😓
恥骨やお尻が痛くて、厳しいので産後に行きたいです😊

まー

体調しだいかなぁ。行けそうなら行きます!

しろくま

片道4時間は遠いので行きません
妊娠中の帰省はしんどいです
上のお子さんもいると葬儀大変かなと思います💦

。

おばあちゃんとの関係性にもよるかと思います!
私はおばあちゃん大好きだったし、結婚するまで同居していた間柄だったし、母親父親代わりがおばあちゃんだったので、どんなに距離が離れていたとしても、葬儀はぜったい参加していると思います☺︎☺︎☺︎
切迫とか、とても体調が悪いとかなら、お別れできないのは悲しいですが、出産後に行くかな、、💭