娘がアレルギー検査で採血後、腕を気にし泣いたり怖がる様子が続いています。トラウマになったようで心配です。同じ経験のお子さんはいますか?
昨日、2歳の娘がアレルギー検査で採血しました。その後から腕を気にすると思い出し泣きをしたり、抱っこしてと甘えてきたりしています💦
お風呂も服を脱がそうとすると怯えた様にやだやだ言ってました😭
今朝になり忘れたかな?と思いましたが、さっき出先が自宅に戻り手を洗おうと腕まくりした時に
また思い出して怖がっていました💦
いつまで続くのかな?
今回の採血でかなりトラウマになっちゃったみたいなんです。
同じ様なお子さんいませんでしたか?
心配です😓
- レモン🍋(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うち毎回ですよ😂
3日目には言わなくなります☺️
退会ユーザー
娘も2歳過ぎにアレルギー検査で採血してからお風呂のたびに採血の後の内出血をみて思い出し大泣きでした💦
内出血が消え、治って良かったねーって言ったらそれ以降泣かなくなりました😊✨
-
レモン🍋
うちも昨夜お風呂入るのかなり抵抗しましたし、絆創膏剥がすのも怖がってなかなかさせてくれませんでした💦(体拭くタイミングで剥がれかけた絆創膏を見えない様にペリっと剥がしましたが絶叫でした😅)今日もまだ腕まくりしようとすると怯えてさせてもらえないです💦
内出血を見るのが怖いんですね🤔
内出血が消えたら同じ様に接してみようと思います☺️ありがとうございました✨- 3月10日
-
退会ユーザー
うちも絆創膏剥がすのも大変でした😵
注射では泣かない子なので採血は相当痛かったのかなと😭💦
泣かなくなった後は今度お風呂のたびに採血したところ指さして〇〇ちゃん頑張ったの!ってアピールが凄かったです😂💓
早く泣かなくなるといいですね😊- 3月10日
ママリ
バンソウコウにすきなキャラのシールはったりかいてあげてはってあげてはどうでしょう?〇〇がいるからもうこわくないよ!痛くないよ!ってしてあげてはどうでしょう?
-
レモン🍋
病院で絆創膏にキャラシールが貼ってくださいましたが、それすら見るの怖かったみたいでした😅
今度ある時は娘の好きなキャラ書いて貼ってみます✨ただ今は採血した事について慰めようと何か明るい言葉をかけても腕を見返して思い出し泣きしてます😢
逆に採血する前に何か声かけてあげた方が良かったのかな?と思い返しています。あまりに突然だったと思うので、、- 3月10日
レモン🍋
そうなんですね😂
今日もまだ腕まくりするのも思い出すらしく嫌がってさせてくれませんでした😅でも時期に落ち着いたお子さんがいて良かったです✨
安心しました☺️
はじめてのママリ🔰
注射のシールも三日目で
やっと剥がさせてくれました😂
レモン🍋
三日目ですか😂
うちも抵抗していましたが、お風呂あがりのタイミングでタオルで隠してペリっと剥がしてしまいました💦絶叫してましたけど😂
こんなに引きずってるのがうちの子だけではなくて良かったです😅でもこれ毎回の事になりますよね?笑
はじめてのママリ🔰
毎回です😂😂笑
転けても引きずるタイプで
その日はお風呂も入らないし
なんなら歩かないです…笑
注射した方の腕はその日は
使わないです。笑