
コメント

ちまこーい
仮病と言っている場合ではなく、病院受診したほうがいいと思いますよ💦
辛いなら辞めて転職してしまうとかも考えますが、とりあえずは病院かなと思います😓
不安定なまま転職して悪化しても困るかなと思います。

はじめてのママリ🔰
近くで見てるのも辛いですね😢
読んでいても辛くなりました…
うちの場合は、主人は毎日17時間、週末は24時間帰ってこれないほどの激務でした。それに対して上司に抗議して関係が悪化…
帰りの車で理由なく涙が出るようになったとか、私と娘がいないと寝られないとか、頻繁にお腹を壊したりと異変が出てきました。
もちろん生活の不安はありましたが、今すぐ仕事辞めてもいいよ。と伝えました。
本心でした。貯金も少しはあるし、私が働くとか、実家に居候させてもらうとか、どうにでもなるよと励ましました。
本人が希望したので転職し、来月から新しい職場です。
急に県外に引っ越すことになりかなり大変ですが彼が持ち直したので後悔はありません。
別の方もおっしゃるように、転職は場合によっては負担になるかもしれないので、まずは病院に行った方がいいと思います。

はじめてのママリ
心療内科かな、精神科かな、大げさに今の症状言って診断書書いてもらってきて傷病手当金貰ってる間に職探ししてみるってどーですか。
傷病手当金ももらえるし、彼のために薬も処方されるし。

スポンジ
重症になる前に転職した方が良いと思います。
周りの環境はなかなかかわりません。
親戚が重度の鬱になって廃人のようになりました。
バイト以下の軽い仕事ができるようになるまでに5年ほどかかりました。
それから普通に社会復帰するのに3年。
奥さんが懸命に支えてこれだけかかりました。
その人も家族いるから働かなきゃと頑張って行ってましたが、後になってからほんとに壊れる前に行動に移すべきだったと言ってました。
あの時はそうとしか思えなかったけど、無理な頑張りのせいで8年も無駄にした。
子供の可愛い時期(下は1歳から小さい子が3人いた)のことを何にも覚えてないと言ってました。
ままり
病院受診して鬱と診断されたら余計頭がおかしくなりそうと言っているのでそれはできそうにないです。
辞めるように説得してますが、家族がいて履歴書に空欄がつくのを怖がってます💦
ちまこーい
鬱かの診断のための通院ではないすすめ方も不安強そうですか?💦
すぐに病名出たりするわけでもない時あるので、不安以外に困ることがあるなら(食欲ない、眠れない)
病名のためでなく困る症状が落ち着くかもしれないからとかで受診促してみたりも無理そうですか?
私自身、通院したことありますが、病気ってより一時期の気分の乱れ的な扱いでしたよ。