※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ。
妊娠・出産

妊娠後期で出産準備をしたい方が、同じ時期の出産経験や準備アイテムについてアドバイスを求めています。リストはあるけど必要なものがわからないとのことです。

明日で7ヶ月も終わり。。
妊娠後期になるので、そろそろ出産準備をして行こうと思ってます(*ˆ ˆ*)
一人目が7年前なのと17歳だった事もあり準備は親達に任せ&手伝って貰ったのもあり今一何をしたか覚えてません(汗)

予定日は11月なのですが。。
同じ時期に出産された方、時期的にこれがあれば役に立ったよーとか!!
同じ時期に出産予定されてる方、これを準備してるーとか!!
時期関係なく、これは必要など教えて下さい(´人`)

一応、お店やネットから準備に必要なリストを貰ったり、見たりしてますが、要らないであろうものなどもあるので、参考に教えて下さいo( _ _ )o

コメント

実ィミ

おはようございます(o^^o)昨日母と買い物してきました。大型のものはまだ必要になるかどうかは分からないので偵察程度にして肌着やガーゼなど揃えました。入院準備もしなくちゃならないので、自分の産褥パンツやパット、病院で言われたリストを購入しました(o^^o)

  • ゆゆ。

    ゆゆ。


    こんにちは!
    回答有難うございます☆
    大型な物で使わなかったら勿体無いですよね( ˃o˂ )
    自分のものは揃えやすいですが、赤ちゃんの物は悩みます。。

    • 8月22日
kana1104azu1218

こんにちは♥
予定日11月一緒ですヾ(´︶`♡)ノ


アタシはなんやかんやでほぼ揃ってきてます💨💨
ベビーカーやチャイルドシートは貰い、ベビーベットも知り合いからもらいこれは大きすぎるので実家用でアパート用にミニサイズのもの買いました。
抱っこ紐もすでに購入済み(笑)
先日ベビータライやバスタオルなどバス用品購入💨💨
服や肌着は先日母が1万近く購入しているのでしばらくは不要かと💨💨

あと要るのはアタシの入院セットくらいです(ノ*>∀<)ノ

  • ゆゆ。

    ゆゆ。


    こんにちは!
    回答有難うございます(˙︶˙)
    凄く揃えてますね。。
    私もベビーカーやチャイルドシートや沐浴類は上の子のがあるのですが、買わないといけない物全く買ってないので、少しずつ揃えなきゃとmari0229さんの回答を見て思いました⸜( ´ᐞ` )⸝
    抱っこ紐もう買われたんですね☆
    私ももう買うか産まれてから買いに行くか悩んでいたので、お店でみて良かったら買っちゃおうかなと思いました!☆

    • 8月22日
  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218


    そぅなんです♥なんやかんやで揃いました(笑)仕事しながら休みの合間に買ってたのですが(笑)
    とりあえず実家には帰るのですが結局実家でも一人なので抱っこ紐はなにかと必要になるかと💡(笑)

    • 8月22日