※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、仕事が辛い時もありましたが、産休まで働くか悩んでいます。体調が悪い時は病休を取り、職場に迷惑をかけないよう気を遣っています。

妊娠中、仕事をずっと休むほど辛いわけではないけど、やっぱり時々辛い…という感じだった方は、産休まで働かれましたか?

今6ヶ月に入ったところですが、1人目の時よりなんだか全体的にしんどいです。
年かな…

つわりは治ったけど、胃が圧迫される感じで気持ち悪さはまだあり、えずくこともあります。
時々ですがお腹が張って痛くなったり(数分で収まりますが)、しゃがむだけでお腹が圧迫されて息苦しさもあるし…

先々週、病院の先生にしんどいのでとお願いして、一週間病休で休ませてもらいました。

先週は調子が良かったのですが、また昨日から調子悪く、昨日は休んでしまい、今日は今から遅れて出勤します。

波があるのでずっと休むほどではないけど、度々休まれるのも職場的には迷惑だろうなと思ったり…
まだ産休まで3ヶ月弱あるのに…

妊娠中調子が悪かったけど、ずっと休むほどではない…という感じだった方はどうされてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師でバリバリ動かなきゃでしたが働きましたよ😭けど有給とか残ってて早めに産休入れるならそれも手かなと🤔!!あたしは有給なんて使えない!みたいな職場にいたから無理でしたが有給は権利なので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    看護師さん凄いですね!
    調子が悪くても休めない感じですか?💦
    有給は4月になればまた加算されるので、少し早めに入ってもいいかもですね💦

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

事務職してましたが
もう体がしんどいし、通勤で満員電車もキツイので
19週の頃に病院に行って診断書をもらい
産休まで継続して休んでます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    電車はキツいですよね😱
    産休までお休みされてるんですね✨
    私もあんまりしんどかったら考えます😵

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

私も同じ状況です。今3日連続で仕事を休んでしまい、情けなさに落ち込んでいます。産休まであと2ヶ月あるのに耐えられるか不安です。病院へ行って診断書お願いしたのですが、切迫早産とかではないので無理ですと拒否されてしまい絶望的でした。有休もないので欠勤対応でなんとか産休まで頑張らなくてはと毎日自分を奮起しています😓
うささんの辛さ良くわかるので、色々考えてしまうのとてもわかりますが、無理しないでくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    病院拒否されてしまったんですね💦
    それはお辛いですね😢
    私は診断書じゃなくて、母子健康カード?みたいなものを書いてもらいました。
    ママリ見てると、書いてくれる病院に行ってみるっていうのもあるみたいですが…
    産休までなんとか頑張ろうと思っても、1日1日が辛いですよね😢
    お互い無理しないようにしましょう…!

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子健康カード書いてもらえたんですね^ ^よかったですね🌸
    差し支えなければ、母子健康カードどんな内容で書いてもらったんですか?体調悪くて藁にもすがる思いで…。分娩する病院ではなく書いてもらうためだけに違う産婦人科に行ってもいいんですかね?

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は吐き気がキツかったのですが、先生は「妊娠による嘔吐、吐き気」と書いて下さいました。
    ママリを見てると診断書を書いてもらうために違う病院行ったという方いましたよ!
    あと同じ病院でも先生によって違ったりとか💦

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!教えていただきありがとうございます😊✨

    • 3月10日