
耳鼻科でアレルギー性鼻炎と診断され、お薬を飲んでいるが鼻づまりがひどく、イビキもひどい。病院へ再度行くべきでしょうか?
3日前から、くしゃみ、鼻水タラタラ(透明)、少し鼻づまりがあり、2日前に耳鼻科へ行きました。アレルギー性鼻炎かもと言われ、アレルギーのお薬を2種類出してもらいました。ですが、お薬をのんでから、くしゃみや鼻水は出なくなった分、鼻づまりが酷く、メルシーポットで吸引しても全然鼻水が取れない状態です。夜もいつもはしないイビキがすごくて寝苦しそうで。こういうものでしょうか?それともまた病院へ行った方がいいですか?
- かな(1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

男の子ママ
くしゃみ・鼻水を止めるお薬を出されてませんか?
水分を沢山摂らせて出してあげた方がいいですね😭

りんりんりん
うちの下の子も先月鼻水がメルシーポットで吸えなくて病院で細い管でのとのほうの痰をとってもらいました。鼻水をサラサラにする薬を処方されました!
症状かわってきてるので病院行ったほうか良いと思います!
-
りんりんりん
誤字すみません。
喉の痰をとってもらいました。- 3月10日
-
かな
今日小児科へ行ったら、鼻炎ぢゃなく風邪だよと診断されました😂私も吸引と鼻水出すお薬出してもらいました!コメントありがとうございます✨
- 3月10日
かな
薬剤師さんに問い合わせたら、アレルギー性鼻炎のお薬は鼻水止めてしまう、乾燥気味になるとの事でした😭小児科で鼻水出すお薬貰ったので様子みます!お水もたくさん飲ませますね。コメントありがとうございます✨