
旦那がウイルス性胃腸炎がうつってしまいました。病院行った方がいいで…
旦那がウイルス性胃腸炎がうつってしまいました。
病院行った方がいいでしょうか?
昨日のお昼頃から体調が悪くなり夕方ころから発熱もあります。
旦那も高熱が出て念のためにPCR検査を受けましたが陰性でした。
今の症状としては、
嘔吐下痢もおさまり熱と頭痛のみです。
熱も37.7とそんなに高いわけではないです。
この場合病院へは行ったほうがいいんでしょうか?
授乳中なので行ってもどうせお薬飲めないし…と思うと
行く意味ないかなあと思ってしまいます。
旦那は心配だから行ったほうがいいと言ってくれますが
もう1日寝れば治る気がします。
実家が近いので娘の事は大丈夫です。
みなさんなら病院行かれますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

K.A.A.T
私ノロウイルスになって熱が38.5℃まででて病院行きました😂吐き気 吐いたのはすごかったです
娘にもうつり大変でした😂
整腸剤と熱冷ましくらいしか私は妊婦でくれませんでした💦
水分も飲めず吐いてたので点滴してもらって薬飲んでたら回復は早かったです🙋♀️
行って薬貰ってはどうでしょうか?🤔

ʚずんだ餅ɞ
1週間??くらいは
検体??が残ってるって
言われたことあるので
万が一触った物とか
口にした人いたら
意味無いので一応行きますね

はじめてのママリ🔰
一応行きますね
この時期に行くのはためらいますが、お子様を預けられるなら授乳中でも飲める薬あるので貰いに行きます😳
コメント