
コメント

退会ユーザー
克服!!っとまでは生きませんがある意味諦めるようにはなってきたのかもしれません😅
でも私は思うんですが、気になったら病院行くべきです‼️
何かあってからでは遅いですからね😊

退会ユーザー
心気症と判断されてませんが💦私も検索ばかりします

退会ユーザー
途中で送ってしまいました💦
克服まではいかないですが
前よりかは気持ちがいくらかましです
-
のこのこ
コメントありがとうございます!
気持ちがましになったのには何かきっかけがありましたか😣??- 3月10日
-
退会ユーザー
人間関係ですかね?話してて楽しい人と知り合いなってから変わりましたね。体調不良でもそこまで気にしなくなりました。考えてもキリがないと考えましたね
- 3月10日
-
のこのこ
人間関係で大きく変われるんですね😳!
結婚して地元から遠く離れ、子どもしか話し相手がおらず余計気持ちが参っちゃってるのかもしれません😭- 3月10日

ママリ
私も心気症酷く病院何度も行っていましたー!😭
なにかのサイトでみたのが心配になった9割のことは実際におこらないっていうのみてから少し心が軽く感じるようになりました☺️
-
のこのこ
コメントありがとうございます!
たしかに毎回受診してもとくに異常なく、実際に起こっていません😂
もし病気が見つかりでもしたらパニックになりそうです😭笑- 3月10日

いっち
私も心気症と診断されてる訳ではないですが、妊娠前からずっと少しでも体におかしいところがあると、検索魔ですぐ病院に行ってしまいます💦
ありとあらゆる検査を経験してます😅
病気が気になって気になって仕方ないです💦
-
のこのこ
コメントありがとうございます!
病気、気になりますよね😭
一度気になる事があると異常がないとわかるまでそればかり考えてしまって辛いです、、
検索すれば大体悪いことが書かれてるので見たくないのですがどうしても検索してしまいますよね😭- 3月10日
-
いっち
全く同じです‼️
なんか同じ事を考えている方が結構居るんだなとわかると少し安心します😅笑
気になると手につかず家事も進みません!笑- 3月10日
-
のこのこ
私も少し安心しました😂
今また気になってることがあって金曜日受診しようと思い夫に仕事休んでもらっちゃいました、、😭笑- 3月10日
-
いっち
旦那さん、休んでくれるんですね😆優しい✨
気になるものは気になるからやっぱり病院に行く方が安心ですね😊✨- 3月10日
-
のこのこ
私があまりにも不安不安と言うから仕方なくですかね🤣
病院行って異常がなければ安心しますが病院が見つかりでもしたらパニックなっちゃうかもしれないです😱💦
ですがとりあえず病院行く日が決まって気持ちが少しましになりしました😅笑- 3月10日

はじめてのままり
わたしもです😅毎日毎日病気のことばかり考えて疲れます😔
診てもらったのに数日経つと診てもらったけどほんとに大丈夫かな?とかもはやキリがないです😩
ホクロ一つで気になるレベルです。
-
のこのこ
コメントありがとうございます!
ホクロ気になるのわかります!!
新しいホクロ見つけるたび皮膚科に行ってます😭笑
血圧も少しでも高いと緊張してしまって測るたびに上がってしまいます😭😭- 3月10日
-
はじめてのままり
なんかいつからあったか分からないやつを発見するとなりますよね💦わたしも耳にあるけど前からあったっけ?とかそんな感じで少し気になるけどボコっともしてないし、大きくもないから行くのは耐えてます😣
気になるとなんらかの症状出ちゃいますよね😥
調べると心気症の人は人一倍痛みに敏感すぐ痛いとか思っちゃうらしいです😥
今半夏厚朴湯ってやつを飲んでますが少しだけ気持ちは落ち着きますよ☺️
気になるところは気にはなっちゃいますが💦- 3月10日
-
のこのこ
半夏厚朴湯というのはどこで処方されましたか😣??
- 3月10日
-
はじめてのままり
わたしは妊娠中今回それが酷くなっちゃって産婦人科でそのまま貰ってました💦
漠然とした不安は無くなってたので飲み続けていましたよ☺️
あとは内科でもどこでも処方してもらえるので試してみて欲しいです💦
ほんと辛いですよね😔- 3月10日
-
のこのこ
そうだったんですね😳
今も気になることがあって金曜日受診するのでそのとき半夏厚朴湯お願いしてみます!
教えて頂きありがとうございます🥺- 3月10日
-
はじめてのままり
そーなんですね💦
貰ってみてください☺️ものは試しって感じで😔
気持ちも楽しくないですよね😔- 3月10日

はじめてのママリ🔰
わたしもずっとずっと同じことで悩んでいます!
克服はほんの少しずつですが、してます。
定期的に病院に行くことが前提ですが、なにか症状が出ても様子を見るようになれました。
続いたり、ひどくなる場合は気をつけようとしてます。
産後だから少しくらい具合悪くなるよなって考えられるようになっただけでも私にとっては進歩です。
だけど今でも先生を信じられないことはあります。
正直先生だけでずいぶん違うと思うんです。
評判と先生との相性は気にするようにしています。
-
のこのこ
コメントありがとうございます!
先生への信頼、大事ですね😣
絶大な信頼をおける先生に出会いたいです😢
私は今日血液検査の結果が返ってきて、全ての数値が正常範囲内だったにも関わらずその中でも少し高めの数値の項目について調べたりして、正常範囲内ではあるけど数値的に要注意ってことを知ってまた落ち込んでます😭笑- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
何もなくてよかったですね‼️安心です😌
その気持ちとてもわかります‼️
なんで自分から不安を探してるんだ?って思いませんか?💧
お医者さんがなにか隠してるんじゃないかとか、本気で考えてるし…
心療内科で薬もらうしかない日が来るかもしれないです💦
ちなみに私は明日耳鼻咽喉科です。
喉に何かあるんです💦
何もないと信じてますが…今から不安です💦- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
間違えて下にも返信してしまいました
- 3月24日
-
のこのこ
ありがとうございます🥺
やっと安心したところなのにまたわざわざ不安を探して自分でも呆れてます😂笑
私も心療内科行った方が良いと思い調べたのですがどこも口コミが悪くて、、😅💦
ほんとかかりつけは大切ですよね!
子どもたちのかかりつけ小児科はめちゃくちゃ合ってるので、近くに他の小児科があるにも関わらず足運んでます!笑
明日、何もないと良いですね😭🙏- 3月24日

はじめてのママリ🔰
実は今日はじめての先生のところに行ったんですが、、
ちょっと自分には合わなかったので、いつものところに行きなおしです💦
お金は倍かかるけどやっぱりいつもの先生って大事だと思いました。
のこのこ
コメントありがとうございます!
気になる症状があり受診、異常なく安心、また気になることが出てきて受診、異常なく安心、を繰り返してます😭
病気になれば治療すれば良いと頭ではわかってるのですがなかなか気持ちが追いつきません、、😭
退会ユーザー
追い付きませんよね💦
私は夜な夜な病院を検索することもあります😣
例えばですが健康で気になるなら病院に行くよりも食べ物に気を付けたり、ジムにいったり、整体に行ったり、サプリを買ったりもいいかもです😊
のこのこ
私もまさに昨日、夜な夜な病院検索してました😂
たしかに食べ物や身体に気を付けてると自信に繋がりますもんね🤔!
意識してみようと思います😣
退会ユーザー
私も昨日して今日病院に行ってきたところです😂
喉の調子が悪くてメンタルも最悪です😂
あともうひとつは信用できるお医者さんを探すことですかね‼️
私は内科はここ!歯医者はここ!子供の小児科はここ!と決めてたりします😅
信用出来ないと結局モヤモヤしちゃうんですよね💦