

風船
にんじんがお腹に良いとよく聞くので、にんじんをお粥に混ぜてあげたりしています😊
食欲があれば食べれるだけあげて大丈夫だと思います!
下痢の時は牛乳や柑橘系ジュースはお休みしてました💦

ぷー
リンゴは便秘解消に良いとクリニックで言われたのでもしかしたら逆効果になってるかもしれないですね。
お腹が緩い時はお粥やうどんを食べさせてました。油とか乳製品を控えました。
風船
にんじんがお腹に良いとよく聞くので、にんじんをお粥に混ぜてあげたりしています😊
食欲があれば食べれるだけあげて大丈夫だと思います!
下痢の時は牛乳や柑橘系ジュースはお休みしてました💦
ぷー
リンゴは便秘解消に良いとクリニックで言われたのでもしかしたら逆効果になってるかもしれないですね。
お腹が緩い時はお粥やうどんを食べさせてました。油とか乳製品を控えました。
「ミルク」に関する質問
授乳がストレスです。 母乳を飲むのが下手です。舌が上がってしまう?らしく入院時から助産師さんにも下手な子と言われていました。 今は母乳➕ミルクでやっています。 ただ、下手なので毎回加えるたびに泣く、顔をよじ…
母乳で足りない部分をミルクを追加で飲ませていたのですが、おっぱいを吸っていると寝てしまい何をしても起きなくて💦追加のミルクが飲めない状況になることが多いです。 その場合、哺乳瓶でミルクを先にあげて、そのあと…
生後2ヶ月になったばかりです。いつもと同じ環境、同じ時間に寝かせているのにいきなり睡眠時間が短くなったり、睡眠が浅くなることはまだこの時期だと当たり前でしょうか? 1ヶ月半頃から20時には寝かしつけ、だいたい2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント