※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

1歳の子の就寝時間と夜間の起きる頻度について相談です。19時半に寝かしつけていますが早いでしょうか?夜中に1、2回起きます。夜間断乳6日目で寝る時間が気になります。朝まで寝てくれるのはいつ頃でしょうか。

寝る時間についてです。1歳の子の就寝時間って何時くらいですか?
1歳1ヶ月の息子がいますが大体19時半頃寝かしつけてるんですが早いですかね💦?
あと夜間も起きるか教えて欲しいです!
うちは夜中に1、2回起きます😂
今夜間断乳してる途中ですが寝る時間が早すぎて
起きてしまうのか気になりました💦
ちなみに今日で夜間断乳6日目になります。
夜中起きてもトントンで寝てくれるようには
なりましたがいつ頃朝まで寝てくれるのか💦

コメント

ジェシー

うちの娘は保育園に入る前の生後2ヶ月〜1歳4ヶ月まで、19:30~20:00に寝てました。

2ヶ月から夜中は1度も起きずに朝まで爆睡でした。

deleted user

同じ月齢です🥰
うちは4月から保育園なので8時半〜寝かしつけ開始にしてます💡
1歳過ぎまで完母でしたが、断乳して3.4日目には起きなくなり、起きてもトントンですぐ寝るようになりました☺️
すぐ寝るので実際は数回起きてますが私は起きてる自覚なくてほぼ朝までぶっ通しで寝てる感覚です😂

deleted user

息子は19時からごろごろ開始、19時半には寝て、朝7時まで寝てます😂
9?10ヶ月頃夜間断乳したのですが、当時の息子は8時間連続が限界だったようで、夜通しは無理でした🥲
でもそこから徐々に長く寝るようになり、今では約12時間です☺️

deleted user

ずっと19時半から20時の間に寝ています😪
寝かしつけは子守唄うたうくらいで、部屋からでて即寝てくれていますが、未だに1.2回起きて手とか耳を触ってきます…😂(笑)
夜間断乳は9ヶ月からしていますが変わらずでした(笑)