※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃろりー
子育て・グッズ

子供に綺麗な字を書かせたいけど書道教室は早いと感じる。家庭での方法があれば知りたい。お金をかけずに試してみたい。

子供に綺麗な字を書いてほしいんですが、書道教室などはまだ行かせる気なくて家庭でこれをやれば効果あるかもっていうのがあれば教えてほしいです。
本当は書道教室行かせたいですが、まだ年中なので集中力も続かないと思いますしお金を払わずに字が上手になれば試してからでも遅くはないかなと思ってます。

コメント

はじめて育児

うちは本屋に売ってるひらがなとかカタカナのドリルやらせてましたよ☺️
ホワイトボードのマーカーで何回も書いて消せるドリルがあるのでそれをやらせてました!

  • きゃろりー

    きゃろりー

    ドリル買ってみます👍
    それいいですね!!

    • 3月10日
ぽこ

参考になるかわかりませんが、うちの夫は書道習ってたのに字が下手です…笑
筆だと上手いのに、ペンになるとダメみたいです💦
書道は集中力を培ったり姿勢よくなったりするのもよさそうですよね☺️
私はもともとずっと字が下手でしたが、ペン習字のテキストを本屋で購入し、練習したら褒められるくらいにはなりました!

まずは書くことが嫌いにならないようゆっくり、おうちでペン習字のテキストで練習してみてはどうでしょう?

  • きゃろりー

    きゃろりー

    私も旦那さんタイプです😂
    毛筆は割と好きですが硬筆がダメで💦
    習ったからといって必ず上手くなるわけではないですよね💦
    確かに姿勢は今でも褒められます笑

    遊び感覚で始められたらいいですよね♪
    本屋に行って買ってきます!

    • 3月10日
deleted user

市販の文字の練習ドリルとかいいと思います!1000円前後で買えますし、いらない紙の裏とか、ノートに練習させればドリル自体に書き込まずに繰り返し練習出来ると思います!

  • きゃろりー

    きゃろりー

    書くのは好きなので普段から紙に字を書いてるので意欲がある今やらせたくてドリルとかたくさんやらせてみようと思います!

    • 3月10日