
愚痴らせて下さい😭つわりがひどく一ヶ月ほぼ寝たきり状態で過ごしていま…
愚痴らせて下さい😭
つわりがひどく一ヶ月
ほぼ寝たきり状態で過ごしています。
ずっとピークだと思い込むほど
しんどかったのに更にエスカレート。
横になっていても
気持ち悪くていられないのが
一日中。
天井と毎日にらめっこ。
こんなに一日長かった?って
そんな状態のため
旦那に家事やペットの世話を
任せっきり。
大変だろうとは思うけど
美味しいものも食べられて
お風呂も入れて
ぐっすり寝られて
いいなあとおもうとともに
イライラしてしまう自分がいる😭
あと2ヶ月近く…ああもうしんどい。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

ねねちゃ
わかりますわかります!私なんか、6週からはじまって、14週の今でも夕方~つわりがやばいです。このまま出産まで?と思うと絶望なんですよね。
1日長いですほんとに!上の子がまだ幼稚園に行っていない時期で(来月から幼稚園です)、もうただただしんどくて仕方ないです😣💦
つわりのママさん同士の、チャットとかあったら是非やりたいです🤣ときどき吐いたり嗚咽しながら………🤣
こんな思いしてるのは私だけではないと思いたいです😭😭

深呼吸
私もそうでした😭😭寝ても醒めてもずっと具合が悪いし動けないししんどいし、気持ちも落ち込んで妊娠したことが嬉しいことには思えなかったでした💦安定期入っても毎日偏頭痛😂😂
でも耐えるしかないですもんね…辛いですよね( ノД`)
でも赤ちゃん産まれた時の感動は今でも忘れられません🥰💕
体調が良くなったら美味しい物食べたりマタニティライフ楽しんでくださいね₍ᵔ· ̫·ᵔ₎
-
はじめてのママリ🔰
エコーで赤ちゃんの姿をみても
それよりもつわりなんとかしてー!!
って思ってしまう😭
ほんとに耐えるしか
方法がないのが辛いですよね😭
優しいお言葉
ありがとうございます( ω-、)- 3月9日

くろみ
おつかれさまです😢😢
わたしもだいぶ食べれるようにはなってきたものの、まだまだ体調悪い日々です😭
ご主人へのお気持ちもめちゃわかります😢
仕事も家事もで大変だけど、動けてるじゃん!食べれてるじゃん!普通に生活できてるじゃん…!って思っちゃいますよね😢
はじめてのママリさんもはやく体調よくなって、何でも美味しく食べられますように😢💓
今ほんとにしんどいけど必ずそういう時期は来ると思います。
頑張りましょうね…!
-
はじめてのママリ🔰
なんでこんなにも
長引くんですかね😭
ほんとにそうです!
なんなら私代わるから
こっち代わってくれる?って
なります笑
優しいお言葉
ありがとうございます😭
お互い頑張りましょう((T_T))- 3月9日
はじめてのママリ🔰
ほんとに希望がみえなくて
毎日おかしくなりそうです😭
その状態で子育ても
されてるなんて…😭
毎日お疲れ様です😭
わかります!
今この状況をわかってくれる
ってどれだけ救われるか(/_;)
周りがつわり軽い人ばっかで
余計にきが滅入ります( ´△`)