※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがうんちが出なくなり、病院で浣腸したが効果なし。綿棒浣腸も試みたが出ない。どうしたらいいかわからない。

いきなりうんちが出なくなりました😭

生後4ヶ月(後少しで5ヶ月)
ほぼ完母で育てています。

毎日2〜4回程してたうんちが急に出なくなりました。
最後に病院で浣腸してもらって出したのが最後で
今日で4日目になります。病院に行った時も4日出てませんでした💦

病院からは、1日でなかったら綿棒浣腸してね〜
それでもダメなようなら大人の小指で
やってあげてね〜と言われたのですが、
綿棒浣腸をしても出ません😭😭
小指は怖くてできません…😭💦

何かわかる方教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は先月1週間出ないのが1ヶ月続いたりしましたが今はちゃんとでるようになりました。
1週間出なかったら綿棒浣腸で出して、それでも出なかったら市販の浣腸で出しました。
小児科の先生はお腹が張らなくて機嫌が悪くなければ大丈夫と言ってました!
小指でするのは聞いたことなかったのでびっくりしました😅

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😭

    お腹の張りも機嫌の悪さもなく、ただただおならが臭いです😂笑

    母乳の質が悪いとかありますかね?💦

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おならは臭いですよね😅
    母乳とかは関係ないと思います。
    大きくなるにつれて我慢できるようになったりするみたいですよ。
    市販のいちじく浣腸したらすぐ出るのでもしまだ出てないのであれば試しにしてみるのもいいかもです!

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ


    画像までありがとうございます😭❤️
    今日綿棒浣腸したら出してくれました〜😭✨

    • 3月12日
ちびた

綿棒浣腸も、慣れないとうまく出来なかったりしますよね💦

うちも上の子が、生後1ヶ月ごろから毎日綿棒浣腸が必要な便秘っ子でした😣‼️

小指は言われたことはありません💦

毎日してても、毎日出るとは限らないですもんね…😓

4日なら、また受診してもいいと思います💡

  • ママリ

    ママリ


    綿棒浣腸、1日1回やっていますが、一度も出てくれません💩💦笑

    小指の第一関節まで入れて平気だから、こちょこちょ〜って言ってみてねと言われました🥺怖くてできませんが…

    そうですよね💦受診してみようと思います!

    • 3月10日