※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
妊活

卵管造影検査について教えてください。

二年間不妊…去年の10月に初めて病院に行きタイミング法でやってましたが全くできず病院変えたら卵管造影検査を進められて今度検査します。
その病院ではやってないので紹介状書いてもらって違う病院でやります!
あまり詳しく聞いてないのですが卵管造影検査とはどのような検査なのでしょうか?
調べてみてもよくわからなくて…

コメント

とんとん

こんにちは!ついこの前卵管造影検査と子宮鏡検査をしました!
卵管造影検査とは水溶性、または油性の液を子宮に流し込んで卵管のつまりや子宮周辺の癒着がないかを調べる検査になります。
そこで卵管のつまりや癒着が判明すると不妊の原因がどこにあったのか明確になると思います。
わたしも一年不妊で、やはり同じように紹介状を書いてもらい専門のクリニックに転院しましたが、卵管造影検査で卵管周囲の癒着が判明しました。わたしは周囲が癒着してることにより、排卵された卵がうまく卵管采にキャッチされることができなかったのが不妊の原因でした。卵管造影検査はめっちゃ痛いなどよく目にしますが、重めの生理痛のような痛さです😢💦 検査で原因が分かるといいですね😌✨