 
      
      
    コメント
 
            kかか
育休取る前の6ヶ月で合ってると思います❣️
退職はいつされたんですか?
私の場合は妊娠して退職なのですぐに受給できなかったので延長の手続きをしました。
 
      
      
     
            kかか
育休取る前の6ヶ月で合ってると思います❣️
退職はいつされたんですか?
私の場合は妊娠して退職なのですぐに受給できなかったので延長の手続きをしました。
「失業保険」に関する質問
 
            皆さんだったらどうするか教えてください! 今の仕事はやめようと思っています。自分に向いていないのと好きじゃないし一生やっていける仕事ではないからです。 ですが、今主人はフリースクールを一人で立ち上げて3ヶ月。…
 
            失業保険をもらいます。 1月上旬に最後に失業保険認定日があり、 1月に28日分、2月「端数、の振り込みがあります。 なので 3月から主人の扶養に入れてもらう予定です。。。 この場合 3月から88000円に毎月お…
 
            12月31日で雇用期間満了により退職しなければいけません。 入社当初から、あらかじめ定められた期間で最長令和7年12月31日まで雇用可能となっており満期まで働きます。 雇用期間が決まっているため、更新しますか?などの…
お金・保険人気の質問ランキング
みあい
回答ありがとうございます😊
去年の3月いっぱいで退職しました。
私も延長の手続きはしてあります!!
kかか
延長されてれば、待機はないですよ〜❣️
今はコロナで色々と変わってるみたいなのでハローワークで質問されるか電話してみると分かりやすく教えてくれると思います😊
みあい
そうなんですね😊
来月、ハローワークに行く予定なのでその時にでも分からない事など聞いてみます!!
ありがとうございました😌💗