![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは2歳で位が限界でした(笑)
ベビービョルンONE KAYでした⭐
![つ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つ
ベビービョルンのワンkaiの
画像の色使ってました。
1歳8ヶ月くらいまで頑張ってましたが10キロ超えてきたあたりからめちゃくちゃ重くて2歳前には抱っこ紐よりベビーカーになってきました。
赤ちゃんの乗りおろし楽ですし4箇所カチャカチャとめるだけなので使いやすかったです😊ただ専用の袋とかがなかったのでベビーカーと併用して持ってくときとかまるめてもボリュームあったので使わない時の持ち運びやすさだったりコンパクトさを求めるとちょっと不便かなとはおもいました。
-
ままり
やっぱり2歳前くらいまでですよね💦
使いやすいんですね!よかったです☺️エルゴが使いにくくて…💦
まるめてもボリュームあるのですね!色々教えていただきありがとうございます🙇♀️- 3月9日
ままり
私もです😂
使いやすさはどうでしたか?