ママリ
とってもとらなくても関係ないと思いますよ!
🌶
どっちとも妊娠がわかるくらいまでは普通にしてましたよ!
ママリ
どちらでも大丈夫と思います🥰
U cchy☆
排卵後から着床前までにタイミング取ると、受精卵?が異物扱いされにくくなって着床しやすくなる、みたいな記事を見た気がします。
今、妊娠中ですが、
それを実践してみた周期に授かりました。
ミクロン
なんかどこかでそういう情報聞いた事ある気がしますが...。
私は3人とも妊娠わかるまでしてましたよ!
ママリ
とってもとらなくても関係ないと思いますよ!
🌶
どっちとも妊娠がわかるくらいまでは普通にしてましたよ!
ママリ
どちらでも大丈夫と思います🥰
U cchy☆
排卵後から着床前までにタイミング取ると、受精卵?が異物扱いされにくくなって着床しやすくなる、みたいな記事を見た気がします。
今、妊娠中ですが、
それを実践してみた周期に授かりました。
ミクロン
なんかどこかでそういう情報聞いた事ある気がしますが...。
私は3人とも妊娠わかるまでしてましたよ!
「妊娠した」に関する質問
以前も妊活について質問しました! 排卵検査薬10/31陽性、11/1陰性になったのでそこらへんで排卵したのかなと思います。 タイミングは10/28.31です! 昨日から下腹部痛、今日下腹部痛とピンクぽいおりものが出ています。 …
妊娠したら上の子に何かしらの変化があった(妊娠は告げる前)という方、妊娠何週頃の時にどんな変化がありましたか? (赤ちゃん返り、後を追うようになった、よく泣くようになったなど)
あの、、よく妊活中に何もかもやめたら妊娠した!って聞きますが、、タイミングも気にしないでってことですか!? PCOSの私にとってはタイミングが大事すぎて😓 基礎体温は確かに一喜一憂してしまうから辞めようかと思って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント