子育て・グッズ 一歳七ヶ月の女の子です。上の子、四人とも言語には特に気にはならなか… 一歳七ヶ月の女の子です。 上の子、四人とも言語には特に気にはならなかったんですが そろそろ言葉が出始めていいみたいなんですが この前の検診で言語が「5個以上言える」の項目で「いいえ」とまるをつけました。 母子手帳には要観察と書かれました。 2歳までに言語がでなければ どーなるんですかね? 最終更新:2021年3月9日 お気に入り 2 母子手帳 2歳 女の子 検診 上の子 レモンピール(5歳8ヶ月, 8歳, 13歳, 15歳, 17歳) コメント あん 絶対2歳までに、ということはないですが、言葉の遅れは発達障害の可能性もあるので詳しい発達検査をすすめられたりもします😊 3月9日 レモンピール ありがとうございます。 発達障害の可能とかもあるんですね。あと、4ヶ月色々と訓練したいと思います。 3月9日 おすすめのママリまとめ 検診・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母子手帳・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母子手帳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
レモンピール
ありがとうございます。
発達障害の可能とかもあるんですね。あと、4ヶ月色々と訓練したいと思います。