
育児休業給付金の支給が止まった理由や2歳前日までの支給について教えてください。
おバカな質問ですみません😭育児休業給付金についてですが、出産してから12月21日と1月27日に2回振り込まれていました。
大体2ヶ月に2回と聞かされていたのですが、その月だけ1ヶ月に一回振り込まれましたが、1月27日以降、振り込みは行われてません。
そこでですが、育児休業給付金は1歳になる前日まで振り込まれるのみたいですが、今現在、保育園に受かるかどうかの結果待ちです。
落ちてしまった場合、延長はできるのは知っていますが、落ちた場合2歳の前日まで支給してもらえるのでしょうか?
また、12月21日と1月27日に支給していただきましたが、それ以降どうして振り込みが止まってしまったのかをわかる方教えていただけたら幸いです😭😭
調べてもなかなか難しくて、よくわからないんです🥲
- RINA 🐰(4歳9ヶ月)
コメント

ひろ
申請期間が何ヶ月かあるので、会社がいつ申請するかで振込日も変わってきますよ!
7月生まれですか?
1回目は遅れることも多いので、2回目が続けて入ることはあります。
なので3回目以降から通常のペースと思った方がいいです。
延長には1歳になる月と不承諾通知と1歳半になる月の不承諾通知が必要なので、その時に落ちていれば延長出来ますよ!

シンママ
明細きてますか?
12月に振り込まれた分と、1月は同じ金額でしたか?それによってかわるかとおもいますが。
1月から2ヶ月ごとになってると思うので、次は3月末なのかなとおもいます。12月が多めにはいってませんかね
あとは1歳でおちたら一歳半まで、一歳半で落ちたら2歳まで支給されるはずですが、会社の規定によって、一歳半までのところもあったりしますよー。
-
RINA 🐰
アルちょんさんの言う通りです!12月の方が多く入っていて1月は少し金額が下がっていました!なるほど、じゃあ、次は3月末なんですね!ありがとうございます!😭💕
なるほど、そうなんですね!わかりやすく教えていただきありがとうございます!- 3月9日

はじめてのママリ🔰
コロナの関係で振込が遅れる事もあるので、1回目が遅れて入金、2回目の入金は通常通りという流れだと二ヶ月連続の入金もありえますし私もそうでした。
育休は手続きさえちゃんと踏めば2歳になる前日までもらえます👌
-
RINA 🐰
そうなんですね!
なるほど、もし落ちた場合会社の方にきちんと連絡してみます!
ありがとうございます!🤗💕- 3月9日
RINA 🐰
やっぱり、会社ごとで違うんですね🤔
1回目は送れました🤭
わかりました!ありがとうございます!🤚🏻💕