※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぅー。
子育て・グッズ

母乳育児中の1ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否する。対策を教えてください。

こんばんわ!
ずーっと母乳で育ててるので預けたりするときに絶対に哺乳瓶で飲んでくれません。まだ生後一ヶ月ちょっとです。
なんかいい対策があれば教えてください

コメント

みこ

預ける時以外も哺乳瓶の練習をしてあげた方がいいと思います(๑•﹏•)
生後1ヶ月で預けたことないのでわかりませんが
まだ授乳のタイミングも落ち着いてないと思うので
お母さんが離れてしまうのは可哀想なきがします…

  • るぅー。

    るぅー。

    こんばんわ!
    わかりましたありがとうございます!

    • 8月22日
かんこ

絶対にですか!?…>_<…
預ける時間を、3時間以内にするか!
産まれたばかりでもコップのみは実はできるので!搾乳し、預かってもらう方にコップで、少量ずつお願いしたらいかがですか???

  • るぅー。

    るぅー。

    こんばんわ!
    コップでもあげることできるんですか?

    • 8月22日
  • かんこ

    かんこ

    コップ大丈夫ですよー!わたしの産院では、少し絞った母乳を生後2日の息子に飲ませてましたー!

    • 8月22日
  • るぅー。

    るぅー。

    おはようございます!
    今日の朝方ミルク40だけ作って少しだけでも慣れさせようとして飲ませたら飲んでくれて、さっきも100飲んでくれました!本当にお腹空いてる時なら飲んでくれるみたいです!ありがとうございます!

    • 8月22日
イズ♡

私も預けたことありますが、搾乳したものを哺乳瓶なら飲みますが、ミルクはだめでした!
搾乳したやつでもだめですか?
もしくは、哺乳瓶変えたりしたらのめるかも★

  • るぅー。

    るぅー。

    こんばんわ!搾乳したやつではあげてないのであげてみます!
    それでもダメだったら哺乳瓶変えてみます!

    • 8月22日
  • イズ♡

    イズ♡

    るぅー。
    うちもミルクは全くだめなのでいつも搾乳したやつでしてますよ★
    がんばってください★

    • 8月22日
  • るぅー。

    るぅー。

    ありがとうございます😚

    • 8月22日