※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっと
子育て・グッズ

1歳の子供を保育園に預けて復職したが、夜泣きが続き困っています。断乳したが、夜中に3時間おきに起きてしまい、抱っこしてゆらゆらさせないと寝ない状況です。体力的にも精神的にも厳しい状況でアドバイスを求めています。

1歳で保育園に預け仕事復帰しました。
ずっと添い乳で寝ていたので夜間も良く泣いて起き
これだと復職して自分も大変になると思い
1週間かけて断乳しました。
ですが、夜泣きは収まらず3時間おきには起きます。
今までは夜泣きしてもとりあえずおっぱいを咥えれば
落ち着くのかすぐ寝たのですが、
今は立って抱っこしてゆらゆらを15分くらいしないと
再び寝てくれません。
これなら断乳せずに添い乳のままでいた方が楽だったと
なんとなく落ち込んでいます。
仕事もフルでの復職なので体力的にもなかなかしんどいです。
なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。
既に体力的、精神的に疲れ出してるので厳しいお言葉は
控えて頂けると幸いです。

コメント

ひろ

寝かしつけの方法はなんですか?
うちは夜中起きても寝かしつけの時と同じ方法で寝たがるようだったので、添い寝で寝るようにしました。
しばらくは夜中起きてましたが、添い寝のままギューッとしたらまた寝てくれましたよ😊

  • とっと

    とっと

    寝かしつけ抱っこでした!今日から添い寝での寝かしつけ頑張ってみます!うちの子はトントンしてると寝返りを打って起き上がってしまうのですが、ひろさんのお子さんはそういうことはなかったでしょうか?

    • 3月9日
  • ひろ

    ひろ

    起き上がっても元の位置に戻しつつ、脇に挟んでギューッとしてました!
    眠くなると動かなくなるので、それを待ちました😂

    • 3月9日