※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
家事・料理

お裁縫得意な方教えてください!写真のような股にスナップのない服を選ん…

お裁縫得意な方教えてください!

写真のような股にスナップのない服を選んでしまいました。
肩つり服なので、オムツ替え困った…

なので、股にスナップをつけちゃおうかと思ってます。

裁断したら、切ったところをどう縫ってスナップつけたらいいでしょうか?
あまり厚みがあるとミシン通らなそうだし…

コメント

あづ

股のところの縫い目をほどく→ほつれないよう切った部分を内側に折って縫う
でわかりますかね…?

処理自体はこれでいいんですが、ひとつ心配なのは足のゴムの部分がどうなってるかですね🤔
ゴムが布に縫い付けてあるなら問題ないですが、そうでなかったらゴムが切れてしまいます😅

スナップは手縫いです🪡

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    お返事ありがとうございます!
    裁断するのではなく、縫い目を解くんですね!

    ゴム切ってしまいそうです…切って縫えば大丈夫でしょうか?

    プラスナップがあるのですが、手縫いの方がいいですか?

    • 3月9日
  • あづ

    あづ

    裁断でも大丈夫ですが、裁断するとその分布が小さくなってしまうので、必然的にサイズが小さくなります。

    ゴムは切らないと無理だと思います😵
    切って端を縫えば問題ないですが、ミシンによったら分厚くて縫えないかもしれないです😥

    プラスナップでも大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 3月9日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    なるほど!切ってそこの始末で思ったよりさらに小さくなりそうです。めんどくさいなーと思って切るつもりでしたが、糸をほどいてみます!

    うちのミシン耐えられなそうなので、オール手縫いでがんばってみます!手縫いの方が厚くても縫えるものですか?
    すみません何度も😭

    • 3月9日
  • あづ

    あづ

    私はゴム部分などミシンが通らないところはいつも手縫いします😌
    結構硬いと思いますが、縫えない事はないと思います!

    手縫いよりミシンの方が縫い目の強度があるので、縫えるところはミシンの方がいいと思いますよ🙆‍♀️

    • 3月9日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    手縫いとミシン、両方使うといいんですね!アドバイスありがとうございます😊
    時間を作ってやってみますー!!

    • 3月9日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ありがとうございました!なんとかできましたー!
    ミシン、なんとか通りました!というか、無理やり通しちゃいました😂
    おかげさまで始末も上手にできました!

    • 3月10日