
2歳〜3歳の服のサイズについて相談中。成長は1歳〜2歳が一番早い?今のサイズ100がちょうどで110を検討中。身長95㎝、体重12キロの元気な男の子。同じくらいの子はどのサイズか。服のサイズ選びが難しい。早めに買おうかな。
2歳〜3歳の服のサイズについて。
2歳7ヶ月の息子がいますが毎シーズン服買ってる気がします。大きめ買ったと思って来年も着るし〜と去年多めに買ったのが駄目でした💦
成長って1歳〜2歳が一番成長するんでしょうか?
2歳〜3歳はそこまで変わらないですか?
春服を買おうかな?と思ってますが今100がちょうどで袖だけ一回折りくらいです。なので半袖、半ズボンなどは少し先だし買うなら110かな?と思ってます。
でも大きすぎて変な感じになったら嫌だし…
身長は95㎝体重12キロ筋肉質活発ボーイです。同じくらいの子は春服買うならサイズ何かいますか?
いまいち服のサイズ選びが難しいです😅
ほしいものは時期にはもう売り切れてるので早めに買おうかな?と思ってます。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
半袖なら大きめでも
袖長くなりすぎないので
大きめ買ってます!

べりー*
すごく大きいですね!うちの3歳の息子より身長が高いです(笑)!息子は1-2歳より2-3歳が成長期で毎月1センチ強ずつ身長が伸びました💡
110って平均だと4歳近くのサイズですよね‥息子さん今後も平均より大きいままかもしれませんし、買い溜めは諦めてその都度買ってはどうでしょうか?😣💦これから活発になりますが、1歳過ぎだとまだ転びやすかったりするのでジャストサイズを着せないと危ないかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰ん
大きいんですですね😅同じくらいの子知らないので平均的かと思ってました☺️むしろ体重大丈夫かな?と不安です💦
110は4歳サイズ?!そうなんですね!そしたらだいぶ大きいですね!
まだ焦らずとりあえず必要な時にジャストサイズで買います☺️下の子も男の子ですが生まれた季節が真逆なのと平均より小さいのでお下がりが出来ず😅なら尚更ジャストサイズがいいですよね!
ありがとうございます☺️- 3月9日

メメ
うちの子は2歳〜3歳もかなり大きくなりました😃
ただ、このくらいの頃って顔立ちも変わり始める頃かもです。
サイズ的には合ってても、2歳の頃に似合うと思って買った服が3歳はしっくり来ない…なんてことはあるあるかも💦
その身長体重だと私なら100か105買いますかね…程々に大きすぎず、上手くいけば翌年も着れる的な。
あんまり大きいの着せても首回りから肌着見えたりとかしたらあれですしね😭
-
はじめてのママリ🔰ん
顔立ちさらに変わるんですね☺️下の子は赤ちゃんから顔全く変わらないのですが、2歳7ヶ月の方は赤ちゃんから別人なのでこれからまだ変わりますかね☺️
似合わなくなるとかもあるんですね!
買おうとしてる服は105がなくて💦ん〜100ですかね!大きすぎた事も今まで何度もあるので😅
ありがとうございます😊- 3月9日
-
メメ
変わりますよー!
やっぱり2歳より3歳のが男の子感増します☺️
ガラッと変わる訳じゃないけど、なんか違う…って言う笑。
幼稚園でもプレの最初の頃から比べると入園する頃は顔立ち変わってる子多かったです🙋♀️
入園すると更に変わるから、もう直ぐ年中の今はプレで同じだった子の顔が分からないとかありました笑。
物によるけどTシャツなどは100か110、ズボンは100で良いと思います☺️- 3月9日

ゆっちゃん
うちもです👧🏻👧🏻
シーズンの始めは少し長めだったり大きめなのに、シーズン終わる頃にはジャストサイズ、もしくはサイズアウトです😂うちは身長伸びるのが早いのか、1シーズン、春秋の2シーズンです😅夏、冬はほぼ1シーズンで終わります!
夏服は少し大きめでも大丈夫だと思います💕
うちの双子の1人が身長96cmくらい、13キロちょっとくらいで今100着てます!(ジャストサイズ)
双子のもう1人は身長100cmちょっと14キロちょっとで110です!(ちょっと大きめだけど、そこまで違和感なし)
110買えば秋も着れるかなって思いますが、ジャストサイズで着た方が可愛い洋服もあるから難しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰ん
進捗体重同じくらいですね☺️
ん〜迷いますね😅去年全く同じ現象起きました!夏服にノースフェイスのティシャツかったら着る頃にぴったり?いやピチピチ?って現象おきました。高いものは大きめ買うべきでした😅
やっぱり今100がちょうどなら110かな?でも私もジャストサイズ派なんですよねー!
ピックシルエット流行ってるし100のビックシルエット買おうかな?と思えてきました☺️
身長体重サイズ感とても参考になりました!ありがとうございます😊- 3月9日

ママリ
うちも大きめで3歳前から半袖は110,物によってはなって120も着てました。(おデブだったせいもありますが。。。)
大きめ買って来年も!と、思っても着れたこと無いです。。。
-
はじめてのママリ🔰ん
やっぱり大きめ買って来年も!って中々難しいですよね!もう思い切ってビックシルエットの100かいます!
去年シーズン前に買ってそのシーズンピチピチだったり、今年も着れるように大きめ買ったけど今年はもう無理…みたいな感じなのでジャストサイズを少量買う…が一番賢い買い方ですかね!
下の子と一応1才8ヶ月差なんですが季節が逆なのと下の子70センチないので全くお下がりができません😅こう言う事もあるんですね😅- 3月9日
-
ママリ
1歳7ヶ月差の異性ですが、部屋着やボトムはお下がりがっつり着せてますよ✨
- 3月9日
はじめてのママリ🔰ん
なるほど!確かに少し大きめでも問題ないですね!110にしてみます☺️ありがどうございます☺️