
お腹が大きくなってきて、息子のオムツ交換がしんどくなってきました。ベビーベッドやテーブルでの対策を考えていますが、どうしたらいいか悩んでいます。臨月になる前に解決したいです。
お腹が大きくなってきて、息子のオムツ交換をするのがしんどくなってきました💦
普段はベビーサークル内でマットの上でやってます
今はまだちょっとしんどいくらいで済んでますが、臨月になるにつれてもっとしんどくなるだろうから今のうちに対策を考えておきたいです
ベビーベッドの上だと柵部分にお腹がつっかえて結局しんどそうだし、テーブルの上が一番やりやすいかなとは思ったのですが息子はよく動き回るから落ちたらと思うと怖いし…
小さいお子さんがいる妊婦さん、どうされてますか?
- きたかぜ(1歳1ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

のんびりママ
立ったまま交換か床(ジョイントマットに)寝転んでもらって交換してました😊

ママリ
TVつけて立たせたまま替えてました。
うちの場合、寝転んでくれなかったからですが。苦笑
-
きたかぜ
立たせたままだとなかなか替えさせてくれないので、今のうちから練習して慣れておきます😅
- 3月9日

退会ユーザー
床にお昼寝マットみたいなの常に敷いてあるのでそこで変えてます!
-
きたかぜ
お腹しんどくないですか?💦
- 3月9日
-
退会ユーザー
そんな時間かけずにパパッと終わらせてるんできついと思った事はないです☺︎
- 3月9日
-
きたかぜ
そうなんですね😳
- 3月9日

退会ユーザー
立ったまま替えてますよ!!
-
きたかぜ
立ったままだとなかなか替えさせてくれないので、今のうちから練習して慣れておきます😅
- 3月9日
-
退会ユーザー
そうなんですね!娘は逆に立ったままじゃないとダメです💦
- 3月9日
-
きたかぜ
立ったり座ったりと落ち着きなくて💦
その割に寝かせると大抵大人しく替えさせてくれるから謎です…😓- 3月9日
きたかぜ
お腹しんどくなかったですか?💦
のんびりママ
しんどかったですね😂立ったままが1番楽でした🥺
きたかぜ
やっぱしんどいですよね😅
立ったままだとなかなか替えさせてくれないので今のうちから練習して慣れておきます😌