
18日目の赤ちゃんが、昨日の夜に泣き止まず、昼間に寝ていなかったことや便が出ていなかったことが原因でしょうか。便が出た後は泣き止んで寝たのですが、その理由はこれで合っていますか。
産まれてまだ18日目の赤ちゃんがいます。
昨日19〜22時くらいまでずっとギャン泣きでミルクもあげてたし、オムツも変えていたし、あやしたりしても、寝かせてベットに倒してもすぐ起きてきました。きっと昨日はお昼全然寝ていなかったので眠たかったのと、昨日便が出ていなかったので気持ち悪かったのだと思うんですが、、それから便が出てしばらくすると泣き止んで寝てくれたのですが💦理由はそれでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ですかねー🤔
寝たならそうなのかもしれませんとしか言えないです。
何で泣いてたのかわからないまま泣きっぱなしの新生児や生後1ヶ月を過ごしました😅
何試してでもダメでひたすら抱っこの日々で泣き声聞きながら過ごしてしました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
やはり分からないものなのですね💦
気がつけない自分が情けない気持ちになっていました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
全然分からないです!笑
育ててたら泣き方とかで多少何泣きなのか分かってくる場合もあるかもしれませんが、基本的には何泣きか分からないままでした🤣
何か不安とかで泣いてる場合もあるし全てをわかりようが無いですよね。
大変だけど試行錯誤して向き合うのだと思います😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私も何泣きかまだまだわかりかねます😂わかるようになりたいです😭
頑張って向き合おうと思います!