![オレンジロード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の4歳の男女の子が抱っこを求める理由や機嫌が悪い様子について悩んでいます。他の子供との違いや育てにくさに不安を感じています。成長してくれるか心配です。
双子の男&女の子。もう4歳なのにお店ですぐ抱っこ!散歩でもすぐ抱っこ!まともにちゃんとスーパーなどで歩くことがありません。保育園の遊戯も皆みたいにしないし。何で他の同い年の子は楽しそうにしてるのに、こんなに違うの?機嫌損ねて泣いたらずっと泣いてるし。保育園も大嫌いで毎朝泣くし、カンシャクみたいなの酷いし😥女の子の方は最近とくに抱っこ!ですぐ機嫌悪くなるし、反対のことばかり言うし…。反抗期やそんなのの度を超えてて育てにくい!来年には楽になるね!と言われてもう4歳。ちゃんと成長してくれるかな?
- オレンジロード(8歳)
コメント
![PP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PP
こんばんは🌙
毎日育児お疲れ様です!
男の子と女の子の双子ちゃん
大変さも2倍だけど可愛さも2倍ですね✨
私の母がこの間「私ずっと泣いてたの覚えてる。泣かなくなったの小学校4年生とかかな? ある日母親に、なんであんたそんな泣いてばっかいるの?と言われて『なんで私こんな泣いてるんだろう?』って思って泣かなくなったんだよね〜!なんで泣いてたんだろうね?甘えてたんだねーきっと。」て言ってました。
本人がハッとする日が早いか遅いかの違いなのでしょうか?
双子ちゃんだから『自分を見てほしい!』って気持ちの表れかもしれませんね!
あまり参考にならずすみません💦
ママさんが早く楽になりますように🙏
![pun୨୧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pun୨୧
双子ちゃんで、2ヶ月の赤ちゃんもおられるようなので、甘えたいんでしょうねぇー♡
すっっごく大変そうですし、私が経験していないことなので偉そうなことは言えませんが…
-
オレンジロード
ありがとうございます(^^)
- 8月22日
オレンジロード
ありがとうございます(^^)