※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんにヨーグルトをあげる際、しらすやささみなどのタンパク質を入れても大丈夫でしょうか?しらすがゆなどの組み合わせはNG?かぶらないように注意中です😥

離乳食でこの月齢だと(8ヶ月です)タンパク質15グラムまでみたいなんですがヨーグルトあげるときはしらすやささみなどは入れないって事でしょうか?しらすがゆなど作ってヨーグルトもだすのはダメなんでしょうか??今の所かぶらないように出しています😥

コメント

deleted user

2種類あげる時は限度の半分の量で出してました。
全部合わせて1回分になるようにする感じです😊

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます✨😀半分ずつですね!一回分になるようにあげます😊✨

    • 3月9日
S

半量ずつにこだわらず、
しらす5g(=15×1/3)とヨーグルト46g(=70×2/3)のような感じでも大丈夫ですよ🙌

もちろん、
しらす5g,肉5g,ヨーグルト23g(=70g×1/3)など3つに分けても大丈夫ですし💡

好きなように配分してください🙆‍♀️
…って、分かってたらすみません😂

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます😀全くわかっていなかったので助かります!😂半分ずつじゃないのもやってみます😀👍

    • 3月9日
  • S

    S


    ちなみに‼
    見たことあるかもですが、中期の目安量です💡
    乳製品の他、豆腐なんかも40gで他の食材と量が違うので見てみてください💪

    • 3月9日
  • みかん

    みかん

    わぁ!ご親戚にありがとうございます😭✨✨チェックしながら作ります!😀👍

    • 3月9日
るてろ

ヨーグルトと他のタンパク質をあげるときは半分ずつあげれば大丈夫ですよ☺︎

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます😀明日から半分ずつあげてみますね😊✨

    • 3月9日
ミッフィ

肉、魚は15gまでですが乳製品は70gまでですよ😊アレルギークリアしていてどちらもあげたい時は、半量ずつ(肉7.5g +ヨーグルト35g)とかだったら大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます😊乳製品は70までなんですね!抜けていました😂半量ずつあげてみます😀👍

    • 3月9日