※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の娘、離乳食を口から出し、食べなくなりました。少し前まで1食…

1歳0ヶ月の娘、離乳食を口から出し、食べなくなりました。
少し前まで1食200gほど食べていた娘ですが、ここ数日口に入れたものを出し、1食100g分も食べません。
ヨーグルトなど口当たりがいいものは食べます。
歯は6本生えてます。

みなさん同じような経験ありますか?
原因や対処方法など、ご経験談を教えていただけましたら幸いです😭

コメント

ままり

うちの子も1歳すぎたら急に偏食爆発して、全く食べなくなりました💦

お米、お肉、野菜、魚、卵、豆腐食べません😇
ヨーグルト、ゼリー、麺だけ食べてました🤣

今2歳になり、また急に食べるようになりました。

1歳になったら食べない、、アルアル過ぎのアルアルです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    お子さん食べなくなった時期、どのくらいは食べていましたか!?お腹空く様子もなかったですか…??

    2歳になってから食べるようになったんですね😭👏
    根気強く頑張るしかないですかね…😭

    • 1時間前
  • ままり

    ままり


    食べない時は本当に食べませんでした💦
    多分50gとか…?

    今もお米はそれくらいしか食べないですが、やっときゅうりが食べられるようになりました😭

    1歳の頃はひたすらバナナ食べてました🍌笑

    お腹すいたらバナナとゼリーや野菜ジュレでした😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね…!!
    バナナ食べてくれるのありがたいですね!!
    娘も野菜ジュレは大好きです!!🤣
    気長に頑張りたいと思います…😭

    • 1時間前