※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お出かけ

赤ちゃん向けのメニューがないお店に行ったとき、持ち込みで離乳食を食…

赤ちゃん向けのメニューがないお店に行ったとき、持ち込みで離乳食を食べさせるのってありですか?
明日、焼肉屋に行こうと思うのですが、時間的に赤ちゃんも外食できるとありがたく、でも持ち込んだものを店内で食べさせていいのか迷っています。
赤ちゃん連れでの外食の経験が少なく、一般的にどうしているのか分からないのですが、皆さんどうされてますか?
ちなみにお座敷で、隣の席とは離れておりゆったり座れます。

コメント

ミク

一応電話で確認して許可が出たら持って行ってました!

はじめてのママリ🔰

お店に一言確認してました(^^)離乳食持ち込み大丈夫ですか?って!あるいは焼き野菜のお芋とか、海苔とご飯とかで適当に取り分けたりすることもありました!

みみりん

確認しないで食べさせてました😂

deleted user

店員さんに一言、離乳食をあげてもいいですか?等聞けば大丈夫ですよ!
ホテルのレストランや普通のレストラン、カフェなどで働いてましたが、断る所はなかったです🙆‍♀️

さっち

お店では持ち込みOKにしてるところもあればNGなところもあるので確認された方が良いかと思います!

ママリ

ベビーフードならOKだと思います!

deleted user

確認してOKなら大丈夫だと思います😊
手作りは食中毒のこともあるのでBFならOKのお店が多かったです😊

いちご

皆さんありがとうございます!
事前に確認してから行きたいと思います。