※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊娠・出産

双子の帝王切開で差額が返ってきたか知りたいです。

双子で帝王切開した方、
入院費っていくら返ってきましたか??


双子の帝王切開だとたいてい差額が返ってくると聞きましたが、どうでしたか?

コメント

ママリ

返ってこなかったです!
1ヶ月管理入院もあって40万くらい払いました💦
ただ保険が2社からおりてそれが60万くらいだったので結局はプラスになったって感じですね✨

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    管理入院なかったら返ってきましたか?

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

切迫で入院しましたが、その分を差し引いても、1.2万返ってきたかどうかでした🤣

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😵
    20万くらい返ってくるってことはあまりないんですかね🤔

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に帝王切開だと安いっていう話聞いたので調べてみたのですが、病院によってどこまでを保険対象?にしているか違うようで、そもそも帝王切開の方が安い病院と帝王切開の方が高い病院があるみたいです。
    なので、出産された病院が、自然分娩より帝王切開の方が安い病院であれば返ってくる可能性はあると思います。
    双子なので、介助料とかは結局2倍かと思いますので😂

    • 3月8日
  • ママリ。

    ママリ。


    病院によるんですね💦
    うちの病院は帝王切開だと二人目半額とは聞いて、、、
    ありがとうございます!

    • 3月8日
deleted user

管理入院1ヶ月して10日ほど個室も使って、約10万円戻ってきました😊
総合病院で双子を予定帝王切開です。

  • ママリ。

    ママリ。


    管理入院あってもそれだけ返ってきたんですね!

    私はクリニックで出産したばかりなんですが。
    まだいくらかかったからわからないんですが20万ちょっと戻ってくるようなこと言われ、どうなのかなぁと。

    • 3月8日
deleted user

うちは管理入院なしで一時金以内でおさまっているので10万ちょい戻りました( ¨̮ )

  • ママリ。

    ママリ。


    下に返信しちゃいました😵

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上のお子さん達2人とも同じ年齢なのですごく勝手に親近感を抱いています( ¨̮ )
    退院したら怒涛の毎日だと思いますが周りにたくさん助けてもらってくださいね😊

    • 3月9日
  • ママリ。

    ママリ。


    ほんとですね😳はい、ありがとうございます‼️

    • 3月9日
ひよこちゃん

うちは管理入院1ヶ月+MFICU2週間+産後個室1週間だったので一時金は相殺されました😂
MFICUの日額7万がなければ多分もう少し安く済んだかもしれません。

  • ママリ。

    ママリ。


    管理入院とNICUなかったら
    確実に一時期におさまって戻りありそうでしたか?🤔

    • 3月9日
  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    MFICU(母体・胎児集中治療室)はNICU(新生児集中治療室)とは別の治療室ですが、どちらも入ってました。
    加入してた医療保険適用で黒字になりましたが、管理入院とMFICUなかったら一時金からも差額貰えたかもしれませんね。

    • 3月9日
  • ママリ。

    ママリ。


    やはりそうなんですね🤔
    私の病院、NICUとかなくて😵
    ありがとうございます!

    • 3月9日
ママリ。


やはり管理入院なかったら戻ってくることはあるあるなんですね😳
ありがとうございます!

こるん

1ヶ月管理入院で、予定帝王切開で双子がNICUに入った為その分が保険内になり、最終手付けではらった10万が返ってきました。

ふじこ

管理入院なしで予定帝王切開、前日から9日間の入院で全日個室で、16万円くらい返ってきました!

ぴぴぴ

管理入院なしで、42万円だったので、一人分丸々戻ってきた感じです!
あと医療保険も加入していたのでそこからも40万円ほど返ってきました。

  • ママリ。

    ママリ。


    双子の帝王切開、42万しかかからなかったんですか😳
    すごく安いですね👏

    • 3月10日