※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょりょやま
子育て・グッズ

田舎でフィットに乗っている新生児向けチャイルドシートのオススメについて、アップリカ以外のメーカーの生の感想を教えてください。

新生児から使えるチャイルドシートのオススメはありますか?
車はよく使う田舎で、フィットに乗ってます。
ベビザラスのスタッフさんはアップリカの平らになるやつをひたすら推していましたが…笑
コンビ、エールベベなどほかのメーカーでも、アップリカでも、実際使用した生の感想を聞かせていただきたいなと思い質問しました☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

エールベベ使ってます!360度回転しますし、回す時の音もあんまりないので買ってよかったです🥰🥰アップリカは結構幅を取るイメージでした!

  • りょりょやま

    りょりょやま

    コメントありがとうございます!
    エールベベ良さそうですよね☺️ただお値段が…😂

    • 3月9日
まま

コンビの、回転するやついいですよ♡といっても、コンビしか使ったことないので他のはわからないですが…!

  • りょりょやま

    りょりょやま

    コメントありがとうございます!
    コンビはコンパクトで可愛らしくていいですね☺️

    • 3月9日
deleted user

私はコンビ使っています☺️これしか使用した事ないので比べれないのですが、不満はないです!

  • りょりょやま

    りょりょやま

    コメントありがとうございます!
    不満が無いのが一番ですね☺️

    • 3月9日
ぽのん

うちはエールベベ使ってますが、使ってるやつがいいかは私も?な感じですが、とりあえず回転するやつにしたほうがいいです😅❤️
私けちって回らないやつを購入して首座ってない間すごく使いずらくて買い直しました😅

  • りょりょやま

    りょりょやま

    コメントありがとうございます!
    なるほど…回転機能はつけようと思ってます🤔

    • 3月9日
ゆーぼー

コンビの回転するやつ使ってます!
譲れない条件として回転するかどうかとシートベルトでつけるタイプじゃないものを探して買いました!
使い勝手もいいですよ〜😌

  • りょりょやま

    りょりょやま

    コメントありがとうございます!
    回転機能は必須ですね♪

    • 3月9日
ガチャピン

つい最近新生児から使えるチャイルドシートを購入した初マタです🔰
わたしもアップリカ、コンビ、エールベベが候補でした🤔
今乗ってる車がアクアが狭いので、最終的にコンビとエールベベで悩みました!
アップリカは一番フラットになるみたいですが、横にすると場所を取られすぎて断念しました💦
コンビはなんか小さい気がして、エールベベのクルット5iを購入しました☺️

まだ実際に使用していませんが、車に装着したところ、チャイルドシートって結構大きいなって思いました😂
エールベベ結構お値段しましたが、デザインもよく、洗えてジャンピングハーネスだったので、後悔ないです🙌💓

  • りょりょやま

    りょりょやま

    コメントありがとうございます!
    アップリカがでかいと思ってましたが、エールベベでも大きく感じるんですね💦
    お値段気になりますが、それに見合った機能ならいいですよね☺️

    • 3月9日
deleted user

アップリカの平になるのはフィットだと狭いと思います😩

アップリカの普通のやつ使ってますがフィットと似たような形のトヨタの車に旦那が乗ってましたがクッソ狭かったです。3歳あたりまで使うこと考えるといらないと思います💦

  • りょりょやま

    りょりょやま

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね…平らになるのは魅力的なのですが、でっかくないかな?というのが第一印象です💦
    試しに一度乗せられないものか😂

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かにフラットになるのはいいかもしれませんが、個人的にぶつけられた時にどーなんだって心配になったのと、寝返りできたらこれだと寝返りできない!って泣かれるかなと😩

    回転機能があればなんとかなると思います!

    • 3月9日
はじめてのママリ

アップリカのディアターン使ってます!
フラットになるし回転するしで使い勝手良かったです!
2人目にお下がりしてます🤤

  • りょりょやま

    りょりょやま

    コメントありがとうございます!
    平らになるのは魅力的ですよねー☺️首座るまで本当に心配で💦

    • 3月9日
りん

エールべべがおすすめです😍
値段は上がりますがジャンピングハーネスは子ども乗せる時に楽です!
アップリカは背が高めなので後ろが見にくくなることもあるかなーとか、コンビはコンパクトで良いけど子どもが大きくなるとキツいかなーとか思っちゃいました😂
姉がコンビ使ってますが、うちのを試してみて乗せ降ろしはエールべべのが楽だと言ってますw

  • りょりょやま

    りょりょやま

    コメントありがとうございます!
    ジャンピングハーネス使いやすいってよく聞きます☺️
    アップリカはでっかいですよね💦

    • 3月9日
ゆきち

コンビのISOFIXの回転するタイプのもの使ってます。
私もベビザラスでアップリカのやつ勧められました😂しかし別に平らにならなくても困ってないです😂

  • りょりょやま

    りょりょやま

    コメントありがとうございます!
    何故ベビザラスの店員さんはアップリカ推しなんでしょうね…笑
    平ら機能がなくても困らないとは😲

    • 3月9日
  • ゆきち

    ゆきち

    平らになるタイプ、たしか新生児期とか首が座ってない赤ちゃんに安全とか寝せるときいいみたいな感じでしたよね?
    そもそも新生児期はあまり出かけないので車に乗せないし、普通に座ったまま寝るし必要なかったかな〜って感じです😊

    • 3月9日
まま

うちもフィットです🙋‍♀️
チャイルドシートはリーマンのラクールISOFIXを使用しています。
エールベベも候補だったのですが、購入した時にラクールが安くなっていたので…笑
回転するので乗せやすいですし、隣の席にも余裕で座れます☺️
今の時期は寒いので、外からではなく抱っこして隣の席に一緒に乗ってから、チャイルドシートに座らせてます。
リクライニングを最大にすると回転させる時かなりカツカツですが(笑)、出来なくはないです!
退院時も問題なく乗せられましたよ♪
ご参考になれば幸いです✨

  • りょりょやま

    りょりょやま

    コメントありがとうございます!
    フィットユーザーさんからのコメントありがたいです🙇‍♂️
    リーマンというメーカーは初耳だったので店舗で実物チェックしてきますね☺️

    • 3月9日