※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ830
子育て・グッズ

8カ月の息子が卵アレルギーで蕁麻疹が出ています。かかりつけ医に相談したが、量によって症状が出ることがあり不安。アレルギーの方はどうしているか気になる。【小児科は血液検査をしない】

今8カ月の息子がいます。何回か卵で全身アレルギーで蕁麻疹がでたりしています。今日も蕁麻疹が全身にでて、機嫌が悪くなりました💦ひどいアレルギーのときは、かかりつけ医にかかってみてもらいましたが【赤ちゃんは蕁麻疹がひどくでるもので、これなら大丈夫。怖がらずに卵あげて。】と言われています。でも、量が多いと今日みたいに蕁麻疹がひどくでたりするので怖いです。卵アレルギーとは限らず、アレルギーがある方どうしていますか?
ちなみにうちの小児科は、アレルギーがでても血液検査はしないです。

コメント

ちゃんママ*

うちは血液検査で卵白の数値が高く、もしかしたらアレルギー出るかもねと言われていて案の定蕁麻疹が出ました。
かかりつけの医師には1年くらいは卵は我慢してねと言われたのでそうするつもりでいます!

  • あみ830

    あみ830

    ありがとうございます!
    そうなんですね😱うちは卵黄ででているので、卵白なんていつあげられるのやら😫💦1年我慢ですと、メニュー困りますね😣卵で作れる料理は多いですよね😣

    • 8月21日
  • ちゃんママ*

    ちゃんママ*

    本当に卵って結構使いますし、メニュー困りますよね(笑)
    卵アレルギーは大きくなるにつれてなくなってく子が多いと聞くので大丈夫になることを信じてます(゚Д゚;)
    お互いよくなってくといいですね!

    • 8月21日
akinbo

うちの子は小麦アレルギーです😥
少量食べると顔が腫れて身体中に蕁麻疹が出てくることは分かっているので、
もし誤って食べてしまって症状が出た時用に、頓服の内服薬をもらいました。幸いまだお世話になったことはありませんが。
1歳過ぎて外食の機会も増えたし、旅行もしたいし、持ってるだけでとても安心です。

  • あみ830

    あみ830

    少量でそんな風になってしまうなんて怖いですね😣うちは、卵黄半量くらいでそんな感じです💧頓服もあるんですね!小麦は一切与えていないのですか?

    • 8月21日
  • akinbo

    akinbo

    頓服を飲んでも症状が収まらなければ、受診することになっています😄

    小麦は一切あげてません。
    元々6ヶ月のとき、そうめん一口食べて全身蕁麻疹で受診。一応採血したら、小麦と卵黄と卵白の値が高くて1歳まで完全除去。
    (たしかに子供の場合、採血の値はあんまり参考にならないって言われましたよ!採血はその時1回きりです)
    1歳になって病院で食物負荷試験。卵黄、卵白は症状が出なかったので、少しずつ食べてOKになりましたが、小麦は3グラム食べたら顔パンパンになっちゃって、呼吸もゼイゼイしてきちゃったのでまだ完全除去と言われました。また2歳頃、負荷試験やる予定です。
    うちはこんな流れです😄

    アレルギー発覚してから色々検索しましたが、
    多少症状出るくらいなら食べさせるって方針もあるし、採血見ただけで完全除去っていう方針もありますよね😅
    アレルギーって奥が深いですよね…😰

    • 8月21日
  • あみ830

    あみ830

    そうなんですね😲なんか病院のバックアップがしっかりしていてうらやましい、、、小麦は、アレルギー強くて怖いですね💧
    そうなんですよ😭ここら辺の小児科は、危険なアレルギー症状と判断されなければ、食べさせて下さいみたいな感じで言われるところが多いみたいなんですよ😫💧調べたって心配になるだけだからみたいな💦

    • 8月21日
  • akinbo

    akinbo

    判断が難しいところですよね😖食べさせるべきなのか食べさせないべきなのか。だって私たちは医師と違って自分の子どもしか見たことないですもの。

    多分、「食べたことないけど採血してほしい」っていう方には、食べさせる方針は理解できないですよね。
    でも症状が軽ければ、少しずつ慣らしたほうがいいっていう話も分かります。
    でもあみ830さんのお子さんは全身に蕁麻疹が出ちゃうんですよね…それって症状が軽いって言えるのかな??重そうに思いますよね😫
    うーーんどうしたらいいんだろう😥
    他の病院で意見聞くのもありだと思います。休診日や外出先は心配なので頓服は持っておいたほうが良さそうですよね。

    あと、ちなみにですが卵の負荷試験のときは、トータル14グラム食べました。それで3日間家でも様子見て大丈夫、ってことになったのですが、
    「だいたい卵3分の1個くらいの量だから、食べるのはそれ以下で。あとはママの判断で増やしていいけど、数ヶ月単位で増やしてね。」と言われました。アバウトな指示ですが😅急に増やしちゃダメなんだな、と捉えました。卵黄半量だと多すぎるのかも知れませんね😖

    • 8月21日
deleted user

かかりつけ医は小児アレルギー専門のところですか?全身に蕁麻疹が出るほどの症状で怖がらずに食べさせてって怖いですね(>_<)
我が家は上の子が卵と乳アレルギー持ちでした。小児アレルギー専門の病院に通院して今では食べれるようになりました。最初は除去です。
専門のところへ行ってアレルギー検査した方が良いと思いますよ!

  • あみ830

    あみ830

    小児科とアレルギー科のところなんです😭💦そうなんですよ😣今日も卵をあげて後悔の嵐でしたよ😓自分で量を調節しながらあげるなんて難しいです😱
    病院変えるの考えてしまいます。
    ちなみに私の息子、乳アレルギーもあると思うんです。
    1歳まで除去したんですか?

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか!アレルギー科があるのに検査なしって不思議ですね(>_<)私なら病院かえます!
    1歳過ぎてから病院で負荷試験しましたよ♪固ゆでのゆで卵の黄身でした。その後引っ越して違う病院に通いましたがそこでは負荷試験は1泊2日の入院。何かあった時にすぐ対応出来るように24時間点滴しながらの負荷試験です。そこまでするほど病院では慎重に食べさせていたので、怖がらずに食べさせてっていうのが私的にはびっくりで思わずコメントしちゃいました(>_<)

    • 8月21日
  • あみ830

    あみ830

    えっ!!本当ですか?😱そんな慎重に、、、??病院考えます😓💦なんだかもっと怖くなりましたよ😲💦

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初に通ってたのは個人医院で外来での負荷試験、引っ越し後は総合病院で入院しながらの負荷試験。どちらも看護師立会いの元で負荷試験しました。先生も途中見に来てくれます!
    ステップアップ出来たら家でも少しずつ食べれますが、先生が血液検査の結果と負荷試験の状況みて食べていい量決めてくれました!それでもやはり怖いので、ブツブツでた時用にお守りとして頓服薬は貰ってましたよ♪
    息子は体には出なくて頰っぺたや口の周りのみに症状でるタイプでしたがそれでも卒業は3歳半でようやくでしたね〜。

    • 8月21日
まゆり

うちも卵白出ました((T_T))
あとアレルギー体質だというのも分かりました。

うちの病院は逆でたくさんはあげず
少量であげるようにと言ってました。
蕁麻疹出て、痒くて辛いのは赤ちゃんなので
出させないように少量で慣れさせてあげてと。
なのでタマゴボーロをあげてました。
蕁麻疹は出なかたったので
ステップアップしてするところですよ(´ω`)

  • あみ830

    あみ830

    ありがとうございます!そうなんですね✨
    少量で続けてみます✨タマゴボーロはよく3粒ぐらいあげてますが、平気なんですよね😭なんかこえてはいけない量があるんですよね、、、

    • 8月21日
  • まゆり

    まゆり

    ってか他のコメも読みましたが
    蕁麻疹出ても大丈夫っておかしいと思います。
    死に至ることもありますので気を付けた方がいいですよ(´;ω;`)
    喉に蕁麻疹がでると呼吸困難になりますから(>_<)
    私はかなりアレルギー持ってますが
    蕁麻疹出たり、呼吸困難になったりと辛いです。
    病院変えてアレルギー検査をおすすめします(>_<)

    • 8月21日
みいぃさん

うちの子も卵アレルギーです。
血液検査で数値も高い状況です。
アレルギー専門の病院にかかっているので、病院で負荷試験をしながら食べれるのか見てもらう予定です。
ちなみに、来月卵黄から負荷試験してもらうことになりました。どこまで食べれるか願うばかりです。お近くに専門の病院はありませんか?

  • あみ830

    あみ830

    一応アレルギー科でもあるんですよ、、、😫なんだか病院のバックアップがうらやましいです😰何度もアレルギーでて受診していますが、血液検査は、断固としてやってくれません。

    • 8月21日