※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HALA
お仕事

医療事務か調剤薬局事務か迷っています。資格が必要なのか悩んでいます。登録販売者は国家資格で、取得後3年間は実務経験が必要です。他にオススメの資格があれば教えてください。

資格取得について聞きたいです🙋‍♀️

医療事務か調剤薬局事務か登録販売者で迷っています💦
興味があるのは調剤薬局なのですが、医療事務も調剤薬局事務も資格なくても働けるとみなさん書いていたので、取っても意味がないのかな〜とも思っています。

登録販売者は国家資格でいいと思ったのですが、諸事情により、取得しても今から3年間はドラッグストアや薬局で働くことができず、実務経験必須だと今取るのは勿体ないのかなと思いました。

ちなみに高校卒業後すぐに大手企業に就職し現在に至るので、事務や接客は未経験です🥲
現在の会社は3年後に移動が決まっていて、1から新しく覚えるのであれば、他の仕事をしてみたいと思い、この3年間で資格を取ろうと考えています。

どの資格がオススメか教えていただきたいです!
又、この三つ以外にオススメの資格などあれば教えてください!

コメント

ぽっぽ

医療事務の資格を持ち3年間働いてきました(^-^)
正直資格なくても働けますが、
あった方が絶対に働きやすいと思います。🥲もし私が資格なかったらしんどすぎました、、、
現場からすると資格有無よりも、
経験有無の方が重要視されてる気がしました☺️

  • HALA

    HALA

    お返事ありがとうございます😊
    やはり資格よりも経験ですよね🥲
    資格取るのもタダではないのでもう少しじっくり考えてみます💭

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

調剤薬局で働いてます😶
私は無資格で他の方も無資格で働いてます。
主に資格では手書きでの保険点数の出し方になるので、実務ではパソコンがやってくれるため必要ないです💦
でも面接時のアピールとしては調剤薬局事務も医療事務も効果的かなと。

ですが医療関係だと資格よりも経験が重要です💡😶
有資格経験あり→経験あり資格無→資格あり経験無→どちらもなし

の順で優遇されます!
あとは未経験の場合は若い方の方が選ばれやすいです💡

登録販売者で研修中の場合、業務的には普通のドラッグストアパートと変わらないので、どんなことをやるのか、向いてるのかを知るためにまずは普通のパートとして勤務してみてからの方が良いかなと。

ただ資格を、というのであれば、医療関係以外の公的資格で探します💦

  • HALA

    HALA

    お返事ありがとうございます😊
    なかなか調べても詳しいことが出てこなかったのでみなさんの実体験がすごく参考になります!
    民間資格でなく、公的資格で一度考えてみます!!

    • 3月8日