子どものかかりつけ医について迷っています。予防接種の予約が取りづらいクリニックでの受診を続けるか、他のクリニックに変更するか迷っています。どちらが良いでしょうか?
子どものかかりつけについて迷っています。
みなさんは予防接種や検診を受けてるところと、風邪等でかかるところは同じですか??
予防接種を受けたクリニックでは、診察はインターネットの予約のみ。来院しても予約なしでは見てくれません。朝7時からインターネット予約開始ですが、7時ちょうどに予約しようとしても回線が混み合いタイミングが合わないと予約できません。先日子どもが39℃の熱を出した時に、7時3分の時点で予約終了になってしまい、電話しましたが他院へとのことでした。
ぐったりしている子どもを連れて他へ行きました。
みなさんなら今後の予防接種を他のところへ変更し、そちらをかかりつけ医にしますか??
それとも予約が取れなかった時だけ他院へ受診しますか?
ご意見お聞かせください✨お願いします。
- こめとん☆mmksrs(4歳11ヶ月, 8歳, 10歳, 14歳)
*K♡MAMA*
私は具合や皮膚で行く小児科と
健診と予防接種で行く小児科は
別々の所に通ってます!!
∞まぁみん∞
私は全て一緒ですが、予約できる病院は予防接種のみで、あとは違う小児科をかかりつけにするといいと思います。
予約しか出来ないところはかかりつけには向いてないかなと思います。
予防接種ももう一つのところで完全にかかりつけにしてもいいと思います。
rainbow0817
自宅に近いかなどにもよるかとおもいますが、電話して受診拒否されるならほかをかかりつけにします。
うちも、ネット予約ですが急患のときは電話すれば見てくれますよ。
受診させてもらえなけらば、変えた方がいいかとおもいますね。
退会ユーザー
私も全て一緒です!!
その小児科はクセのある先生で個人病院なので、すいてますし、夜中でも診てもらえるので(∩´∀`∩)
今はどこもインターネット予約が多いですね
ぴか☆
診察と予防接種、違う病院です。
小児科は混んでるので、皮膚科、耳鼻科、いろいろです。
子どもって休診日に、限って熱出したりするのでかかりつけの病院1つじゃなくてもいいのかぁって思いますけど。
こめとん☆mmksrs
ありがとうございます(u_u)
別々の方がいて良かったです。
こめとん☆mmksrs
ありがとうございます(o^^o)
全て一緒にできれば良かったんですが、高熱駆け込みで診てもらえなくてガッカリし悩んでたので、そのような意見をいただけて良かったです!!
こめとん☆mmksrs
ありがとうございます!
電話でも駆け込みでも拒否でした(´・_・`)他で予約も駆け込みもOKのところを探したいと思います(u_u)
こめとん☆mmksrs
ありがとうございます!
全て一緒で、夜中も診てもらえるのは魅力的ですね…>_<…
インターネット予約しかってところもあり、驚きました。
こめとん☆mmksrs
ありがとうございます!
確かにいつ行っても混んでます(°_°)
休診日!気にしてませんでした(´・_・`)かかりつけ何軒か検討してみたいと思います!
コメント