![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がアンパンマンに興味を示さず、huluとamazon prime videoで迷っています。5歳の甥っ子は好きではないようです。皆さんのお子さんはいつからアンパンマンに興味を持ちましたか?
皆さんのお子さんはアンパンマン、いつからいつまで興味を持っていましたか?
自分自身アニメをよく見るので、もともとはamazon prime videoを契約していましたが、出産後はhuluに切り替えました。
娘がアンパンマンを見るかも、と思ってhuluにしたのもあるのですが、今のところ付けてみてもまったく興味を示さず…😂
月額が安いのでもう一度アマゾンプライムに戻そうか悩んでいるのですが、そのうちアンパンマンが好きになるのならもうしばらくhuluのままでいようか…とも悩んでいます。
5歳の甥っ子はアンパンマンを通らなかったそうなので人それぞれかとは思いますが、参考までに教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
アンパンマンハマらない子はハマらないって言いますよね!
うちの子はずっとアンパンマンでいまだにだいすきです😂
月の金額ならdtvも550?でアンパンマンみれますよ🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは1歳すぎ〜3歳6ヶ月くらいまでですかね😁
毎日アンパンマン見てました(笑)
今はたまに(数ヶ月に1回)見るくらいです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アンパンマンのおもちゃは持ってますし、アンパンマンを見たらアンパンマン!とは言いますし、本人もアンパンマンのキャラクターたちは好きみたいですが、アニメのアンパンマンにはあまり興味ないみたいです😂
アンパンマンのアニメみる?と聞いても「いや」「みない」「おかあさんといっしょがいい」と言われます😂うちはもっぱらおかあさんといっしょかいないいないばあです🤣笑
多分歌や踊りが好きなので…と思いますが、これはきっとお子さんによりけりだと思います!1歳くらいでアニメ見ておられるお子さんもたくさんいらっしゃるでしょうし!
今使わないなら一度解約して、地上波のアンパンマンを録画したりして何回か見せてみて、もし興味を持ち始めて好きになってくれたらまた再契約してもいいのかなって思います😊
うちは地上波を録画して見せてます!見ませんが笑
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
娘は最近までアンパンマンに全く興味がありませんでした。
見るのはEテレばかり・・・アンパンマンに興味を持つことなくディズニープリンセスやプリキュアになるのかと思ったら、3歳目前にしてアンパンマンブームがやってきました🤣
毎日アンパンマンつけさせられます🤣アニメも曲は早送りさせられ、内容をがっつり見ています。
おもちゃ屋さんでもアンパンマンのおもちゃコーナーで目を輝かせています🤣
![yc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yc
うちの子は最近やっと
見るようになりました🤣
今までストーリーが理解できなかったせいか
テレビつけても無視でした(笑)
やっと今キャラの名前も
少しずつ言えるようになり
「あんぱーんち!」とか言いながら
楽しそうに見てます☺️
コメント