
離婚してから2回目の面会交流が終わりました。離婚して半年経っています…
離婚してから2回目の面会交流が終わりました。
離婚して半年経っています。
距離が遠いので、3ヶ月に一回ほどの面会です。
子どもはお父さんのことを覚えているようで、
会った途端ニコニコして1時間ずっと走り回って
とても楽しそうでした。
ただバイバイはあっさりしてくれて、ホッとしました。
家に帰ってきて、なんだか色々な気持ちが湧いてきて、
涙が止まらなくなってしまいました。
離婚原因はざっくり言うと性格の不一致で、
職場内の浮気もあり、離婚したことに後悔はありません。
ただ、元夫にDVや金銭問題はなく、
養育費も今のところきちんと払ってくれており、
子どもにとっては本当に良い父親だったのだと思います。
家族としてやっていっていたら、
今頃はどう生活していたのかな、と考えたり、
しあわせだった頃を思い出してしまって。
また、もうそれぞれの生活があって、
彼は浮気相手の元に帰っていくのかもしれない、とか
いちばん信頼していた人がもう戻ってこないしんどさを
久しぶりに実感してしまいました。
自分で選択した道を、
いちばんしあわせだと思わないといけないと
分かっていても、振り返ってしまいます。
まとまりがないのですが、
誰かに聞いて欲しくて書きました。
批判はお控え下さい。
- nn(6歳)
コメント

ママリ
浮気をしてママを傷つける人が子供にとって良い父親では無いです😌
思い出は美化されるものです。
大丈夫!
あの時は苦しかったけど、今幸せだなぁ〜って誤魔化さなくても素直に思える日が絶対来ますよ✨
苦しいときは振り返らずに前だけ見ましょう❤️

ショコラ
いつも頑張っているし、泣きたい時は思いっきり泣いて、スッキリして良いですよ。
思い出は美化されてしまうのと、もしあの時、別の選択をしていたら、、、って考えてしまうのは当然だと思います。
でも、主さんがこちらの道を選ぶのが最良の選択だったと、私は思います。
3ヶ月に一度なら、完璧なパパを演じられると思いますよ!
毎日だったら、きっと主さんの想像する父親像では無いはずです!
自分の選択を責めないで、大丈夫!
息子くんはママが一番大好きだし、ママと2人の生活が一番幸せですよ!
-
nn
そうですね、離婚するまでの元夫の姿を思い出すと、いまここにいられてよかったとも思います、、。
息子との生活を楽しんでいきます!!
泣いてスッキリしました◎
ありがとうございます。- 3月8日

ばたこ
分かりすぎます😭
うちは離婚して1年以上経ちます。月一面会です。
性格の不一致で離婚しています。
息子にとっては良い父親だったのにと思い出がかなり美化されてます(笑)
複雑な気持ちになりますよね…同じ方がいてホッとしました…
離婚した当時は本当にこの世から居なくなってくれ!ってほど思っていたのに…美化ってすごいなって思います。
なんだかんだ言って私は好きじゃないので(息子の父なので大事な人ではありますが)それ以上の感情はありますせんが…息子と離してしまった後悔はあります😭
-
nn
同じ気持ちの方がいてわたしもなんだかホッとしました、、
そうなんです、離婚前後は顔も見たくないし悔しい、恨めしいような気持ちが大きかったのに、
面会して子どもと一緒のところを見ると、あのとき優しかったよな〜とか、自分ももっとこうすれば良かったな〜とか、色々考えてしまって💦
元夫はひょうひょうとしてて何にも考えてないんだろうなーと思いますし😂😂そういう所が嫌だったんですけど。笑
月一面会だとよりしんどそうですね、、
わたしも選択したことに後悔はしてないですし、もうこの気持ちは時間とともに消化していくしかないですよね😭- 3月9日
-
ばたこ
私は離婚して1年以上経ってるので中々周りに気持ちを話せずにいます…
nnさんと同じ気持ちですよ😭もっとこうすれば良かったな~とか思います😱
子供がいなくての離婚ならこんなに悩まなかったですよね…
元旦那と一緒になるなんてもう考えられないので、クヨクヨしても仕方がないのですが😅子供の気持ちがどうなのかとか考えちゃいます😭
そうなんですよ…月一って多いなって思います…
3ヶ月に1度だと年に4回ですもんね💦羨ましいですけど、久しぶりに会うからワクワクされても複雑な気持ちになりますよね😩難しいです😭- 3月10日
nn
確かにそうですよね。
傷ついたことと、しあわせだったことを交互に思い出すような感じで、苦しくなってしまいました。
いましあわせ!って思える日が来るのを待ちます!
ありがとうございます☺️