※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ɴᴀᴄᴏ
子育て・グッズ

上の子の叱り方について相談です。笑ってごまかされる場合、どう叱れば良いでしょうか。

上の子の叱り方について。
上の子もまだ小さいので、何言っても笑って誤魔化されるんですが、どのように叱ればいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

怒ってる事が伝わるように頑張って怖い顔してます😂
あとは必要以上に普段怒らないで、本当に悪い事した時だけ怒るようにしていますが、それが意外と難しいですよね💦

  • ɴᴀᴄᴏ

    ɴᴀᴄᴏ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです🥲 子供に舐められてるんじゃ...と笑

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子がいると余計に、些細な事で注意してしまいますよね💦
    こちらの反応を見て楽しんでるのもあると思います😢

    • 3月8日
  • ɴᴀᴄᴏ

    ɴᴀᴄᴏ

    どうにか頑張ってみます!✊

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

そのくらいの時はそうでした😂🙌まだ十分分からないんでしょうね💦
分かるようになれば、変わりますよ🙌時期はそれぞれだと思いますが😂うちは3歳過ぎくらいで、泣いたり、謝ったりしてきて変わりました💦ママ友達も3歳くらいに変わった。と同じような事言ってました🙌
今は怖い顔してメリハリつけるしかないかもしれません😅怒られてる。って事はインプットはされてると思います🙌

  • ɴᴀᴄᴏ

    ɴᴀᴄᴏ

    真剣に目を見て、話してみようと思います😳

    • 3月8日