
コメント

さくらママ
病院行った方がいいですよ!!
お母さんに連れて行ってもらわないといけない距離ですか??

退会ユーザー
白い塊は流産ではありませんし、とりあえず病院に行ったほうがいいと思います!
なんでお母さんは病院に連れてってくれないのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
なんでだかは、わかりません
- 3月8日

TT
産婦人科に行きましょう。
一人でも大丈夫です。
私も高校時代行ったことがあります。
着床出血かもしれませんし、残念な結果かもしれません。
そのまま放置すると予後が良くありません。出血が1カ月とか続く場合もあります。
処置をする場合は親の同意が必要になる場合もありますがとりあえず一人でも大丈夫です、対応してもらえます。
-
はじめてのママリ🔰
どのぐらい放置していたら危ないかわかりますか?
- 3月8日
-
TT
流産にも色々種類があります。
友人は病院で流産が分かり、薬を飲んでそのまま自然に排出されるのを待っていましたが、中に残ってしまい、出血が2週間止まらず、結局手術でキレイにしました。
こればかりはエコーや内診をしてもらわないと分からないものです。- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださり、ありがとうございます
- 3月8日

はじめてのママリ🔰
流産かは医者じゃないので分かりませんが、小さな白い塊ってのが胎嚢だった可能性もあるので病院行った方がいいと思います💦
私自身流産経験してますが、もし流産だった場合綺麗に出てくることもあるけど子宮内に残ってしまうこともあるのでどのみに検査して子宮内を見てもらった方がいいです>_<
はじめてのママリさんのお体の為にも放置は絶対やめてください🥺
行こうとしてる産婦人科はバスや電車を使っても1人で行けない距離ですか?
-
はじめてのママリ🔰
お金は、どのぐらいかかりますかね?
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
病院によって値段が違うので絶対この値段とは言えないですが、1万円あれば足りるのではないかなと思います。
お金もお母さんに言わないと貰えない感じですか😣?- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
お金は、バイトをしているので大丈夫です。
アドバイス沢山ありがとうございます- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
お金大丈夫なら安心です。
お母さんが頼れないならタクシー使うなりして早めに病院受診してみてください🥺
赤ちゃんを守れるのははじめてのママリさんだけだし、今の出血が着床出血などだったら妊娠継続できるかもしれないし、子宮外妊娠、流産の可能性もゼロではないので💦
もし流産で処置をしないといけない場合は保護者の同意も必要になるのでその時にご自分の親御さんか相手の親御さんに頼れたらいいのですが😣- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
皆様のお話を聞き、相手を連れて病院に行こうと思っています。
- 3月8日

たぬきち
放置は怖いです😭
お母さんが無理だったら保健室の先生や
ここに https://zenninnet-sos.org/contact-list
自分の自治体の相談窓口があるので
相談してみるといいと思います!
1番はお母さんが対応してくれることですが...
-
はじめてのママリ🔰
アドバイス有難うございます
- 3月8日

はじめてのママリ🔰
必ず受診してください!
子宮外妊娠や流産の可能性もあり、出血しているのに放置は母体にとっても大変危険です。
お母さんにも危険性が高いことを説明してください。
お母さんが無理なら相手の親に連れていってもらってもいいとおもいますよ!
-
はじめてのママリ🔰
どのぐらいの出血が危険ですか?
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠検査薬陽性になった時点で、もし出血がなくてもずっと放置しておくのは危険です。
受診してエコーで見てみないと子宮外妊娠かどうかや、今回の出血がなぜ起きているかの判断もできません。
大変な状況ですが、なんとか受診してみてもらってください😢
応援しています😭!- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
今月中には、相手と病院に行こうと思っています。- 3月8日

y'h mom ♡
のちに欲しいのなら必ず病院に行くべきです😭😭
大丈夫!とは言えないです...。
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます
- 3月8日

自由な貴族
お小遣いやバイトなどはされてないのですか??
誰かにお金借りて行けないですか?
-
自由な貴族
一度ホットラインなどに電話して相談して下さいね。
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
皆様のお話を聞き、バイト代で相手と病院に行こうと思いました。
- 3月8日
はじめてのママリ🔰
電車で行ける距離には、産婦人科は、ありません
さくらママ
そうなんですね💦
お母さん以外に頼れる人はいないですか?連れて行ってくれそうな人。
はじめてのママリ🔰
お母さんにヒステリーを起こされるのが怖いので言えません
さくらママ
自分の体より母親のヒステリーが大事ですか??
このまま放置すれば子供産めなくなる可能性も出てくるしもし妊娠継続していたとして妊婦健診はどうするつもりなんですか??
お相手には伝えてるんですよね?
相手の親には頼れないんですか??
はじめてのママリ🔰
相手には、言っていますが、相手の親が知っているかは、分かりません。
さくらママ
なら相手の親に相談して連れて行ってもらうとか、最悪1番近い駅まで行ってそこからタクシーでいくか母親に連れて行ってもらうかしかないと思います!
初診は1万円あれば足りますのでそれにタクシー代とかでしょうかね?
さくらママ
未成年なら親に言うべきですね。
妊娠継続してるしてないに関わらず!!
はじめてのママリ🔰
アドバイス沢山ありがとうございます!
病院に行ってみようと思います、他に病院に持ってた方がいいものは、ありますか?
さくらママ
一応保険証がいると思います!
お金と保険証があればとりあえず大丈夫だと思います!!
はじめてのママリ🔰
教えてくださり、ありがとうございます