妊活 人工授精2回目で体温が下がってきています。服薬後、体温が低い理由や妊娠可能性について知りたいです。 人工授精2回目です。 クロミッド服用、hcg注射をして、 排卵して数日後からデュファストンを服用しています。 今高温期6~7日目?なのですが、体温が上がらず 逆にこの2日間下がってきてます😭 服用してから1日目は37.03だったのですが 2日目の昨日36.80から、今朝は36.58でした。 何故だかわかる方いますか?😭 こうなると妊娠する可能性は低いのでしょうか😔 最終更新:2021年3月8日 お気に入り クロミッド デュファストン 人工授精 排卵 妊娠 服 高温期 体温 うなる 🐟(1歳2ヶ月, 7歳) コメント ままり 安定してるに越したことはないのだと思いますが、私も妊娠したときの高温期はガタガタでしたよ💦 デュファストン 飲んでおられるなら、黄体も補充されてますし、明日にまた上がる可能性もあると思います^^ 3月8日 🐟 そうだったんですね! 明日上がってる事を祈ります😭 3月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐟
そうだったんですね!
明日上がってる事を祈ります😭