
コメント

エール
キッチンだけの回答になります。
家を建てる時に挙げられている両方で悩みました。圧倒的にラクエラの値段が安かったですが、ステディアを選びました。
結果、とても使いやすくて大満足しています🙌
同じ幅、奥行でもステディアの方がラクエラより収納出来る量が多いので助かっています😊
(写真はクリナップHPより)
流レールシンクも使いやすいし、キャビネットステンレスも臭いがこもらなくて気に入っています✨
エール
キッチンだけの回答になります。
家を建てる時に挙げられている両方で悩みました。圧倒的にラクエラの値段が安かったですが、ステディアを選びました。
結果、とても使いやすくて大満足しています🙌
同じ幅、奥行でもステディアの方がラクエラより収納出来る量が多いので助かっています😊
(写真はクリナップHPより)
流レールシンクも使いやすいし、キャビネットステンレスも臭いがこもらなくて気に入っています✨
「住まい」に関する質問
新築に配達が届きません💦 Amazonや楽天をよく使うのですが、新築のため住所を検索しても出てこず、荷物が届きません… Amazonは再配達になってしまうため、Amazonに直接連絡し、返金と注文し直しでヤマトの配送に変わりま…
3階戸建ての階段ベビーゲート どこまでつけたらいいですかね? 落ちるのがこわいので、 3階階段降りるところと、2階階段降りるところ、 この二か所じゃ足りないですかね? みなさん、登る方もつけてますか?🤔
戸建て購入について 戸建てを購入するのに、中古か新築建売で迷っています🤔 ・新築だと希望のエリアのギリギリ範囲外(希望価格より少し高い) ・中古戸建てで気になっている物件は築18年でオール電化(少し修繕加えても…
住まい人気の質問ランキング
ママ
とても詳しく教えてくださりありがとうございました😭‼️‼️
私も悩んでいて、ラクエラの方が安いけどなぁ、ステディア素敵だなぁ😭と思ってました(´•̥ω•̥`)
ラクエラは確かに奥行きがなかったですね!
キャビネットステンレス羨ましいです😩💕