※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumi♩
妊娠・出産

産後初の生理後、検査薬で線が見えた。産婦人科へのタイミングと、子宮外妊娠の心配。再検査は生理開始後1週間後が良いでしょう。

産後初めての生理が2月4日から9日にあり
3月4日から来るはずが来ず
まだ早いけど6日に検査薬をしたらうっすら線が入ってました。

産婦人科に行きたいのですがどのタイミングで行ったらいいのでしょう??

初回で心拍見れるまで待とうかなと思いますが
子宮外妊娠も怖いですよね😑

あと念のためもう一回検査薬しようと思いますが
生理開始日1週間後とかでしたっけ??

コメント

年子まま

私は3月7日生理予定日で3日前に陽性反応が出ました。
念のため予定日1週間後の14日に検査して陽性のままだったらその1週間後ぐらいに予約する予定です!

  • yumi♩

    yumi♩

    生理予定日が近い!
    お互い妊娠してるといいですね😊
    私も1週間後の11日に再チャレンジしてみようかな😊
    なんか久しぶりでドキドキだし
    忘れかけてました(笑)

    • 3月8日
  • 年子まま

    年子まま

    私も約7年ぶりなので全然覚えてないです🤣
    本当に!!!
    お互い妊娠してますように😭🙏
    初診日までまだまだ長いですが、気長に頑張りましょう😊😊

    • 3月8日
ままりん

産後初の生理だと、その後の周期はすぐに整わなかったりするので、ハッキリと週数を確定させるのは難しいかと思いますが…2/4が生理開始日、28日周期で数えると2/18前後が排卵予定日になりますがタイミングに心当たりありますか?😲💡

2/18を排卵日と仮定すると3/4で4週0日なので、今週末以降で胎嚢・来週末以降で心拍確認って感じですかね?🤔

再度検査するなら、今週末位が良いかと思いますよ😊

  • yumi♩

    yumi♩


    タイミングに心当たりとは
    どういうことでしょうか??

    理解力なくてすいません💦💦

    • 3月8日
  • ままりん

    ままりん

    2/18前後で夫婦生活があったかということです💡分かりにくくてすみません💦

    その前後に夫婦生活が無くて、全然違う日に有ったのなら週数が変わってきてしまうなと思ったので😣

    • 3月8日
  • yumi♩

    yumi♩

    11.15.18になかよししました!

    • 3月8日
  • ままりん

    ままりん

    タイミング的にも排卵予定日と合いそうですね!

    そしたら今が4週入った辺りかと思います😊

    • 3月8日
  • yumi♩

    yumi♩

    じゃぁ今週末また再検査してみようかな!
    楽しみすぎてまたフライングしちゃいそうです(笑)

    • 3月8日
  • ままりん

    ままりん

    お気持ち分かります😊
    ソワソワしちゃいますよね💦私もフライングした身なので、そこから受診するまでの間はトイレに行く度に出血してないかドキドキしてました😅赤ちゃん、しっかりしがみついててくれることを祈ります👶🙏

    • 3月8日
  • yumi♩

    yumi♩


    ありがとうございます😊
    出産ほどではないですが腹痛があるのですがこれはなんなんでしょう??

    • 3月8日
  • ままりん

    ままりん

    私も生理が来るのかも?と思うような軽い腹痛が時々ありました💡軽い生理痛のような下腹部がチクチクするような感じですかね🤔

    多分ホルモンバランスの変化や子宮の血流が増えたりする妊娠に向けての変化なのかな~って思ってました😲💦

    • 3月8日
  • yumi♩

    yumi♩

    よかったです😊
    気にしすぎも良くないので
    大人しく再検査まで待ちたいと思います😊
    ありがとうございます♪

    • 3月8日
  • ままりん

    ままりん

    なかなか難しいですが、リラックスして過ごせると良いですね😊

    気温差も激しい時期なので、お大事にしてください💞

    • 3月8日
  • yumi♩

    yumi♩

    ありがとうございます😊

    • 3月9日