
1歳になった娘がいきなりご飯拒否をしだしました。今まではおじや大好き…
1歳になった娘がいきなりご飯拒否をしだしました。
今まではおじや大好き、バナナ(潰したもの)、豆腐や大根のお味噌汁、スティックパン、ベビーダノンを食べていました。
おかずは好かないようで、おやきなどは元から食べませんでした。
ですが、おじやは出してくる。でも食べてもらわないとご飯ないので何回も口に入れてたら渋々半量ほど頑張ります。
バナナは時と場合により食べたり、食べなかったり
パンもそこまでの量をもともと食べないので💦
兄が食べているものを欲しがるので、ハンバーグやおにぎりなど食べれそうなものを分けてみました。
ハンバーグは少しずつ食べました。一切れほど。
おにぎりも数粒ずつなら食べますが、そのうち口に溜めだして出してきます💦
何を食べるんだろうか…
息子の時も食べずに悩みましたが、ご飯やバナナは好きだったし、固形も食べてくれていたのでいいのですが、娘は固形も苦手、おじやはもう嫌。えー‼️ってなりました(๑¯ㅁ¯๑)
何食べさせたらいいのか…
5月には仕事に復帰するのでそれまでに食べれるもの見つけたいです💦
- sora(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント